毎年、夫の人がバレンタインの頃に焼く、ブラウニー。
今年はいろいろあって遅ればせながら、今日焼きました。
↑材料。どーん。
↑チョコ1.5kg(スイート1kg・ビター0.5kg)、バター640g。
↑全卵15個、砂糖400g。混ぜまぜ。
↑くるみ500g。フライパンでロースト。
↑のち、フードプロセッサーにかける。
↑アーモンドスライス100g。これもフライパンでロースト。
↑チョコとバターのボウルを湯煎にかけて、とかす。
↑くるみ&アーモンドスライス、投入~。
↑混ぜまぜ。
↑卵液を加えて、混ぜまぜ。
↑小麦粉650g、ベーキングパウダー15g。合わせてふるい入れる。
↑混ぜまぜ。
↑生地が完成~。てっかてか。
↑紙型に流して、トントンする。大ハート20個、小四角2個。
↑2段オーブン、180℃で25分焼いて、完成~。
↑ちょっと、お味見。うまうま!
ふんわり、チョコケーキな感じ。
けっこう小麦粉が入っているしね~。
何年か前に作った、どっしり焼きチョコな感じとは全然違う。
あれは、細かく切り刻んで少量ずつ食べないとつらかったけども。
今年のは、普通に一口サイズに切って、モクモク食べられる。
夫の人は、またあの焼きチョコな感じのを作りたいって言っていた。
でもみんなに配るなら、これくらいライトな方がいいんじゃないかね。
とりあえず、夫の人、お疲れさまでした~。
ここから、はすの出番。
↑今年のデコレーションは、こんな感じにしてみた。
↑ハートが3つ。
ハートのステンドグラスクッキーを焼いて、1枚ずつ乗せたよー。
あとは、いろんな色のチョコペンでハートを描いて。
片方は小粒のアラザン、片方はトッピングシュガー・ミニミンツ。
それぞれチョコが固まらないうちに、パラパラとふりかけた。
あんまり凝ったことは出来ないけども。
これくらいが、あっさり可愛くていいかな~と思う。
↑ワックスペーパーバッグに入れて、切手柄のマステでとめて完成!
やっぱこのワックスペーパーバッグが、いい雰囲気でお気に入り。
ほんのりと透けて見えるのがいいよね。
また買っておこう~っと。
夫の人は、去年までは先に寝ちゃっていたんだけども。
今年は、デコが終わるまで起きていて、手伝ってくれた。
おかげで早く終わった~。
↑オマケ。ゆずちん用☆特別デコ。
心が清いから描けるんですよ。知らんけど。
今年はいろいろあって遅ればせながら、今日焼きました。
↑材料。どーん。
↑チョコ1.5kg(スイート1kg・ビター0.5kg)、バター640g。
↑全卵15個、砂糖400g。混ぜまぜ。
↑くるみ500g。フライパンでロースト。
↑のち、フードプロセッサーにかける。
↑アーモンドスライス100g。これもフライパンでロースト。
↑チョコとバターのボウルを湯煎にかけて、とかす。
↑くるみ&アーモンドスライス、投入~。
↑混ぜまぜ。
↑卵液を加えて、混ぜまぜ。
↑小麦粉650g、ベーキングパウダー15g。合わせてふるい入れる。
↑混ぜまぜ。
↑生地が完成~。てっかてか。
↑紙型に流して、トントンする。大ハート20個、小四角2個。
↑2段オーブン、180℃で25分焼いて、完成~。
↑ちょっと、お味見。うまうま!
ふんわり、チョコケーキな感じ。
けっこう小麦粉が入っているしね~。
何年か前に作った、どっしり焼きチョコな感じとは全然違う。
あれは、細かく切り刻んで少量ずつ食べないとつらかったけども。
今年のは、普通に一口サイズに切って、モクモク食べられる。
夫の人は、またあの焼きチョコな感じのを作りたいって言っていた。
でもみんなに配るなら、これくらいライトな方がいいんじゃないかね。
とりあえず、夫の人、お疲れさまでした~。
ここから、はすの出番。
↑今年のデコレーションは、こんな感じにしてみた。
↑ハートが3つ。
ハートのステンドグラスクッキーを焼いて、1枚ずつ乗せたよー。
あとは、いろんな色のチョコペンでハートを描いて。
片方は小粒のアラザン、片方はトッピングシュガー・ミニミンツ。
それぞれチョコが固まらないうちに、パラパラとふりかけた。
あんまり凝ったことは出来ないけども。
これくらいが、あっさり可愛くていいかな~と思う。
↑ワックスペーパーバッグに入れて、切手柄のマステでとめて完成!
やっぱこのワックスペーパーバッグが、いい雰囲気でお気に入り。
ほんのりと透けて見えるのがいいよね。
また買っておこう~っと。
夫の人は、去年までは先に寝ちゃっていたんだけども。
今年は、デコが終わるまで起きていて、手伝ってくれた。
おかげで早く終わった~。
↑オマケ。ゆずちん用☆特別デコ。
心が清いから描けるんですよ。知らんけど。
↑毛糸で編んで、小さめグラニーバッグを作った。
↑使用糸。ダイソーのツイード。3玉使用。
アクリル80%・毛20%。
色はネイビー。だいぶ黒に近い濃い色。
カラフルなつぶつぶが混じっていて、かわいい。
↑6号かぎ針で、グラニースクエアモチーフを大きく編んで。
目をとばしながら4辺から拾って、入れ口と持ち手を細編み。
グラニーモチーフは、けっこう穴が大きいので、内布をつけた。
↑内布は、白と水色のチェック生地を、手まつりで。
↑一応、ペットボトルが入る大きさ。
「かわいいけど臭い」「クレヨンの匂いがする」などの評判通り。
ちょっと画材っぽい?感じの匂いがするのねー。
この匂いさえ無ければ、ミニマフラーとか作りたかったけども。
これはちょっとダメだーと思って、バッグにしてみた。
多色モチーフを編み繋げて作るバッグが、何かの本に載っていて。
それって要は、四角い編み地なら何でもいいんじゃね?と思って。
編み図も無しに、適当に編んでみた。
ちょっと口を縮めすぎたかなーとか、全体的に小さいかなーとか。
作ってみないと、出来上がりのサイズ感が分からないのが微妙。
まぁでも適当に作ったわりには、かわいくできたと思う。
自己満足。
↑夜ご飯。白菜・お揚げ・ツナの煮びたし。
↑あげかま&伊達巻。
↑豚トロ焼き。
↑レバーペースト、続き。
写真を撮り忘れたけど、ご飯と味噌汁もしっかり食べているので。
レバーというか、バゲットは控えめに。。。って思うんだけども。
なんせうまいので、止まらないのです。仕方ない。自画自賛。
今日もお腹いっぱい。
はっぴーバレンタインー。なのですが。
今年は夫の人が忙しすぎて、ブラウニーを焼いてもらえないので。
はす自ら珍しく、クッキーなんぞ焼いてみました。
↑にゃんこクッキー。こんがり。
ねこの抜き型セットを買って作ったよー。かわいい。
きれいに焼けた写真のクッキーは、台紙ごとジップロックに入れて。
お義父さん・お義母さんへのプレゼント用。
しっぽが折れたのや、こんがり過ぎたのは、はすがつまみ食い。
残りは お皿に盛って、夫の人にあげた。
かわいい~。おいしい~。って、とても喜んでいた。うんうん。
ここまでが、昨日の夜の話。
昨日の、ねこ型を抜いた後のクッキー生地をまとめて、棒状にして。
アイスボックスにして、今日はバレンタインクッキーの第2弾。
↑ステンドグラスクッキー。
棒状の生地を輪切りにして、中を小さなハート型で抜いて焼いて。
焼いている途中でいったん出して、砕いたアメをハートの穴に詰めて。
アメがとけるまで焼いたら、できあがり。
アメの部分はあまり分厚くないので、ガリガリ噛み砕く感じではない。
さくさくのクッキーと、アメのカリポリ食感が、ちょっとクセになる。
そして、カラフルでかわいくて、おいしい。
アメの色がけっこうそのまま出るのが楽しい。
↑抜いたハートも、一緒に焼いた。
抜かれてアメを詰めた穴と、抜いたハートの形が、全然違って見える。
焼くと、クッキー生地が少しふくらむので、こうなるのね。面白い。
このクッキー、実は少し前から何度か試作していたので。
夫の人には、それほど新鮮な喜びは無いだろうと思ったけども。
試作クッキーの時は、ザラザラっと袋に入れていたので。
あらためて、お皿にずらーっと並べて、どうぞ~ってあげたら。。。
ほわ~、すご~い、すご~い!って、思ったより喜ばれた。
モノは同じでも、見せ方って大事だと思った。
↑夜ご飯。味噌汁・チャーハン。
↑大根ツナサラダ。
↑冷奴。
↑鶏肉のリンゴソース焼き。
はすママが作ったリンゴジャムを使って、ソースを作ってみた。
リンゴジャム・赤ワイン・バルサミコ酢・醤油少々を煮詰めて。
鶏をこんがりソテーした後、ソースの鍋に投入、よくあえて完成。
甘酸っぱいソースで、鶏肉がうまうま。夫の人にも好評だった。
↑夫の人から、お土産デザート!ドーナツだ~。
帰りに駅で売っていたらしくて、思わず買っちゃったらしい。
クッキーもあるし、これはしばらくおやつに困らないなぁ。
。。。というわけで、うちのバレンタインは、こんな感じでした。
毎年、夫の人が焼いていたブラウニーは、今年はどうなるのかなぁ。
前もって、材料のチョコを大量に買っちゃってあるからねぇ。
時期をずらして、仕事忙しいのが一段落してから焼くことになるかな。
今年は夫の人が忙しすぎて、ブラウニーを焼いてもらえないので。
はす自ら珍しく、クッキーなんぞ焼いてみました。
↑にゃんこクッキー。こんがり。
ねこの抜き型セットを買って作ったよー。かわいい。
きれいに焼けた写真のクッキーは、台紙ごとジップロックに入れて。
お義父さん・お義母さんへのプレゼント用。
しっぽが折れたのや、こんがり過ぎたのは、はすがつまみ食い。
残りは お皿に盛って、夫の人にあげた。
かわいい~。おいしい~。って、とても喜んでいた。うんうん。
ここまでが、昨日の夜の話。
昨日の、ねこ型を抜いた後のクッキー生地をまとめて、棒状にして。
アイスボックスにして、今日はバレンタインクッキーの第2弾。
↑ステンドグラスクッキー。
棒状の生地を輪切りにして、中を小さなハート型で抜いて焼いて。
焼いている途中でいったん出して、砕いたアメをハートの穴に詰めて。
アメがとけるまで焼いたら、できあがり。
アメの部分はあまり分厚くないので、ガリガリ噛み砕く感じではない。
さくさくのクッキーと、アメのカリポリ食感が、ちょっとクセになる。
そして、カラフルでかわいくて、おいしい。
アメの色がけっこうそのまま出るのが楽しい。
↑抜いたハートも、一緒に焼いた。
抜かれてアメを詰めた穴と、抜いたハートの形が、全然違って見える。
焼くと、クッキー生地が少しふくらむので、こうなるのね。面白い。
このクッキー、実は少し前から何度か試作していたので。
夫の人には、それほど新鮮な喜びは無いだろうと思ったけども。
試作クッキーの時は、ザラザラっと袋に入れていたので。
あらためて、お皿にずらーっと並べて、どうぞ~ってあげたら。。。
ほわ~、すご~い、すご~い!って、思ったより喜ばれた。
モノは同じでも、見せ方って大事だと思った。
↑夜ご飯。味噌汁・チャーハン。
↑大根ツナサラダ。
↑冷奴。
↑鶏肉のリンゴソース焼き。
はすママが作ったリンゴジャムを使って、ソースを作ってみた。
リンゴジャム・赤ワイン・バルサミコ酢・醤油少々を煮詰めて。
鶏をこんがりソテーした後、ソースの鍋に投入、よくあえて完成。
甘酸っぱいソースで、鶏肉がうまうま。夫の人にも好評だった。
↑夫の人から、お土産デザート!ドーナツだ~。
帰りに駅で売っていたらしくて、思わず買っちゃったらしい。
クッキーもあるし、これはしばらくおやつに困らないなぁ。
。。。というわけで、うちのバレンタインは、こんな感じでした。
毎年、夫の人が焼いていたブラウニーは、今年はどうなるのかなぁ。
前もって、材料のチョコを大量に買っちゃってあるからねぇ。
時期をずらして、仕事忙しいのが一段落してから焼くことになるかな。
2月10日はニットの日だそうで。
だからってわけじゃないけど、今日は編み物をして過ごした。
はすママに帽子でも編もうかなと思って、ピンクの毛糸で。
↑まだ編み始めたばっかり。
完成形がどうなるかは、はすにもまだ分からない。
出来上がるかどうかも分からない。
既に2回くらいほどいて編み直してるし。
思えば20年来、わたしの棒針編みは、糸の持ち方が変だった。
それを今日、ついに正しい編み方に矯正してみた。多分。
ちゃんとした編み方にした方が、早く編めるようになると思って。
まだ動きがぎこちなくて、編み目もちゃんと揃わないけども。
なんとか定着しそうな感じ。
このまま帽子が編み上がる頃には、スイスイ編めるように。。。
なっているといいなぁ。
今日も夫の人は休日出勤。
死んじゃうと言いながら夜遅く帰ってきた。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑白菜の鰹昆布あえ。
↑五目ひじき煮。昨日いっぱい煮たので、しばらく続く。
↑春巻き揚げ焼き。
あとは焼くだけ。の状態の春巻きを、夫の人が買ってきたので。
多めの油で焼いたら、いい色にカリっと焼けて、うまかったー。
だからってわけじゃないけど、今日は編み物をして過ごした。
はすママに帽子でも編もうかなと思って、ピンクの毛糸で。
↑まだ編み始めたばっかり。
完成形がどうなるかは、はすにもまだ分からない。
出来上がるかどうかも分からない。
既に2回くらいほどいて編み直してるし。
思えば20年来、わたしの棒針編みは、糸の持ち方が変だった。
それを今日、ついに正しい編み方に矯正してみた。多分。
ちゃんとした編み方にした方が、早く編めるようになると思って。
まだ動きがぎこちなくて、編み目もちゃんと揃わないけども。
なんとか定着しそうな感じ。
このまま帽子が編み上がる頃には、スイスイ編めるように。。。
なっているといいなぁ。
今日も夫の人は休日出勤。
死んじゃうと言いながら夜遅く帰ってきた。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑白菜の鰹昆布あえ。
↑五目ひじき煮。昨日いっぱい煮たので、しばらく続く。
↑春巻き揚げ焼き。
あとは焼くだけ。の状態の春巻きを、夫の人が買ってきたので。
多めの油で焼いたら、いい色にカリっと焼けて、うまかったー。
レンたんが、首輪をすぐボロボロにしちゃうので。
買うのはやめて、お手製の首輪でやっていくことになりつつある。
本日、首輪4本目、自作は3本目となく首輪を作った。
首輪を外して、パーツを切り取って流用。
新しいテープにパーツを縫い付けて。
レンたんがいい子で膝に乗っている間に済ませるため、超特急の作業。
なので「首輪」としての使用前・使用後の写真を撮るヒマが無い。
一応あとでゆっくり撮った、切れっぱしの写真を記録しておく。
↑元はこんな、普通の平たいテープ。これが、ものの数ヶ月で。。。
↑こうなる。
足で首をかく時に、足の爪がテープの織り糸?に引っ掛かるのね。
だから、可愛い刺繍のチロルテープとかは、レンたんには不向き。
手持ちのリボンやテープから、なるべく平らでツルツルの物を選択。
可愛い柄の。。。使いたいけどなぁ。一瞬でボロボロにされそう。
これ、最初に買った市販の、丈夫そうな首輪でもやられたのです。
どうせすぐボロボロにするなら、もうこのままお手製でいいんじゃん?
ということで、今後も定期的に作りかえていくことになりそう。
「新しい首輪を買うまでの繋ぎ」だったはずなのになぁ。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑レンコンとちくわのきんぴら。
↑鶏の炒め物。照り焼き風味。
買うのはやめて、お手製の首輪でやっていくことになりつつある。
本日、首輪4本目、自作は3本目となく首輪を作った。
首輪を外して、パーツを切り取って流用。
新しいテープにパーツを縫い付けて。
レンたんがいい子で膝に乗っている間に済ませるため、超特急の作業。
なので「首輪」としての使用前・使用後の写真を撮るヒマが無い。
一応あとでゆっくり撮った、切れっぱしの写真を記録しておく。
↑元はこんな、普通の平たいテープ。これが、ものの数ヶ月で。。。
↑こうなる。
足で首をかく時に、足の爪がテープの織り糸?に引っ掛かるのね。
だから、可愛い刺繍のチロルテープとかは、レンたんには不向き。
手持ちのリボンやテープから、なるべく平らでツルツルの物を選択。
可愛い柄の。。。使いたいけどなぁ。一瞬でボロボロにされそう。
これ、最初に買った市販の、丈夫そうな首輪でもやられたのです。
どうせすぐボロボロにするなら、もうこのままお手製でいいんじゃん?
ということで、今後も定期的に作りかえていくことになりそう。
「新しい首輪を買うまでの繋ぎ」だったはずなのになぁ。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑レンコンとちくわのきんぴら。
↑鶏の炒め物。照り焼き風味。
最近編んだもの紹介。
↑耳あてつき風の帽子。
↑編み図は「手編み大好き!」という雑誌?に掲載の。。。
↑59番のこちらを参考に。
例によって、指定の毛糸は持っていないので、手持ちの極太糸を使用。
↑使用糸。ブランケット(BLANKET)。
アクリル100%。色番4.棒針14号~7mm指定。
編み図の指定は7mmだけど、はすは15号棒針で編んだ。7mm持ってない。
ミルクティーやキャラメルのような、黄色味のベージュじゃなくて。
ミルクココアみたいな、赤味のある茶色を薄くした感じの色。
ふっくらフカフカの編み心地。
アクリルのキシキシ感が無く、やわらかくてチクチクも無い。
ちょっと糸割れしたけど、気を付ければ編みにくいって程でもない。
手持ちの3玉でギリギリ編めたんだけど、完成したら、でっかくって。
上の方をだいぶほどいて、ちょっと小さく編み直した。
ほどいた分の毛糸でポンポンを作って、頭のてっぺんにつけた。
編み図には無いけど、これはこれでかわいいかなーと。
↑着画。モデルはスヌーピー氏。
大きい縄編みがポイント。
片面にしか模様が無いので、向こう側からみるとスッキリシンプル。
耳までしっかり覆われて、あったかそう。
今度おでかけする時かぶってみよう。楽しみ~。
そういえば、なんだか数日前から頭が痛くて。
ずっとじゃないけど、ときどき痛む。
熱は無いし、風邪って感じでもないんだけど、何だろう。
とりあえず、ゆったりのんびり過ごしてみる。いつもだけど。
↑夜ご飯。牛汁・ご飯。
豚汁じゃなくて、牛汁。夫の人にとても好評。
↑かぶ・がんも・ツナのカレー風味あんかけ炒め。
↑夫の人特製・ホタテのひもを煮たやつ。酒のつまみっぽい。
↑焼き鮭。
鮭はまとめて冷凍したのを一気に6切れ解凍したので、明日も鮭だな。
うまいので、毎日食べても全く問題なし。
↑耳あてつき風の帽子。
↑編み図は「手編み大好き!」という雑誌?に掲載の。。。
↑59番のこちらを参考に。
例によって、指定の毛糸は持っていないので、手持ちの極太糸を使用。
↑使用糸。ブランケット(BLANKET)。
アクリル100%。色番4.棒針14号~7mm指定。
編み図の指定は7mmだけど、はすは15号棒針で編んだ。7mm持ってない。
ミルクティーやキャラメルのような、黄色味のベージュじゃなくて。
ミルクココアみたいな、赤味のある茶色を薄くした感じの色。
ふっくらフカフカの編み心地。
アクリルのキシキシ感が無く、やわらかくてチクチクも無い。
ちょっと糸割れしたけど、気を付ければ編みにくいって程でもない。
手持ちの3玉でギリギリ編めたんだけど、完成したら、でっかくって。
上の方をだいぶほどいて、ちょっと小さく編み直した。
ほどいた分の毛糸でポンポンを作って、頭のてっぺんにつけた。
編み図には無いけど、これはこれでかわいいかなーと。
↑着画。モデルはスヌーピー氏。
大きい縄編みがポイント。
片面にしか模様が無いので、向こう側からみるとスッキリシンプル。
耳までしっかり覆われて、あったかそう。
今度おでかけする時かぶってみよう。楽しみ~。
そういえば、なんだか数日前から頭が痛くて。
ずっとじゃないけど、ときどき痛む。
熱は無いし、風邪って感じでもないんだけど、何だろう。
とりあえず、ゆったりのんびり過ごしてみる。いつもだけど。
↑夜ご飯。牛汁・ご飯。
豚汁じゃなくて、牛汁。夫の人にとても好評。
↑かぶ・がんも・ツナのカレー風味あんかけ炒め。
↑夫の人特製・ホタテのひもを煮たやつ。酒のつまみっぽい。
↑焼き鮭。
鮭はまとめて冷凍したのを一気に6切れ解凍したので、明日も鮭だな。
うまいので、毎日食べても全く問題なし。
こっそり愛読している marikobrownさんのブログ「from MB in SD」。
こないだそのブログの中で、素敵なクリスマスカードを作られていた。
■マステでアレンジ!パンチのサンプラー風カードの作り方(キット)
http://frommbinsd.exblog.jp/19647539/
シンプルでかわいい。しかも簡単そう。。。?
と思って、アイディアをマネっこさせてもらって、作ってみました。
↑クリスマスタグ。marikoさんのクリスマスカード風味。
開いて中にメッセージを書くカードではなく、タグにアレンジ。
同じパンチやスタンプは持っていないので、手持ちの物で代用。
↑Carla Craft ミニクラフトパンチセット。
コストコで一目ぼれして買った、小さなパンチのセットを使って。
↑クリスマスっぽい(?)柄を選んだつもり。。。つもり。。。
↑ダイソーで買ったクリアスタンプ。
左下のアルファベットから、N・O・E・Lを剥がして。
付属のアクリル板に貼り付けて、白い紙に赤インクでスタンプ。
リボンの端みたいなカットをして、アクセントにしてみた。
赤い紙と白い紙を重ねて重ねて、ちょいちょいっとのり付けして。
カード上部に開けた小さな穴に、赤白の糸を通して、完成~。
紅白の糸は、赤い極細毛糸と白い手縫い糸をより合わせて自作。
パンチの柄、レイアウト、タグにした事など、自分で工夫もしつつ。
marikoさんのカードほど、洗練された完成度は無いけども。
可愛い(←自己満足)カードが手軽に作れて嬉しいです。
marikobrownさんに、遠くから密かに感謝。見てないだろうけど。
↑作ったタグは、プレゼントを入れた紙袋の持ち手に付けて。
結婚式の引き出物か何かの紙袋が、クリスマスちっくに変身。
変身。。。したつもり。自己満足。
レンたんも画面左下で大注目。
この後、早速タグにじゃれかかりました。必死で止めました。
これは、夫の人が昨日参加したクリスマス会の、プレゼント交換用。
「ドキッ!男だらけのクリスマス会」に持参するには、かわいすぎ?w
でも、夫の人が自分で選んだプレゼントも、どうかと思うのさ。
なんせ中身が。。。
↑アロマオイルセット。
下両脇のボトルは、ハンドローションとハンドソープ。
下中央の銀色のは、アロマオイルバーナー。
上の3本のアロマオイルを、キャンドルで温めて使う感じかな。
↑あと、アロマディフューザーのセットも。
↑あー、こんなの見たことあるある。
。。。っていうかさぁ。
選んだ夫の人も、プレゼントを交換してこれをもらう人も、男だよ。
どうなの。いいけど。
↑ラッピングも はす担当。ヘタなりに。
というわけで。
昨日はクリスマス会で午前様だった夫の人、今日は休日出勤。
年末年始も、例年より休みをもらえないらしい。
夫の人はもちろん大変だけど、毎朝お弁当を作るはすも大変。
↑夜ご飯。なめこ味噌汁・ご飯。
サーモン刺身の大きなパックを買ったので、今夜はサーモンづくし。
↑まずはそのままのお刺身で。
↑お次は、づけ。みりん&醤油のタレに漬け込んで、うまうま。
↑ラストは、柚子ポンマリネ。
夫の人は玉ネギの辛さが好きじゃないので、よーく水にさらして。
柚子ポンに柚子の皮と果汁を加えて、柚子増し増しバージョンで。
酸っぱさが爽やか。サーモンの甘みが引き立って、うまかった~。
↑デザート。クリスマスケーキ!
夫の人が仕事の帰りに買ってきてくれた。
いろいろある中から、一番かわいいと思ったのを買ってきたらしい。
↑サンタ・スノーマン・おうち・ツリー・リース。。。てんこ盛り。
サンタはろうそくだったり、スノーマンはピックだったり。
食べられないパーツが多いんだけどね。
飾りを少しよけて、ケーキを4つ切りにして、今日半分、明日半分。
↑今日のぶん。かわいいし、ケーキもすごくおいしい~。
↑おうちは、包丁でザックリ割って、夫の人と半分こ。もなかの皮?
↑今日のレンたん。サーモン狩られそうだった。めんこいけど獣。
こないだそのブログの中で、素敵なクリスマスカードを作られていた。
■マステでアレンジ!パンチのサンプラー風カードの作り方(キット)
http://frommbinsd.exblog.jp/19647539/
シンプルでかわいい。しかも簡単そう。。。?
と思って、アイディアをマネっこさせてもらって、作ってみました。
↑クリスマスタグ。marikoさんのクリスマスカード風味。
開いて中にメッセージを書くカードではなく、タグにアレンジ。
同じパンチやスタンプは持っていないので、手持ちの物で代用。
↑Carla Craft ミニクラフトパンチセット。
コストコで一目ぼれして買った、小さなパンチのセットを使って。
↑クリスマスっぽい(?)柄を選んだつもり。。。つもり。。。
↑ダイソーで買ったクリアスタンプ。
左下のアルファベットから、N・O・E・Lを剥がして。
付属のアクリル板に貼り付けて、白い紙に赤インクでスタンプ。
リボンの端みたいなカットをして、アクセントにしてみた。
赤い紙と白い紙を重ねて重ねて、ちょいちょいっとのり付けして。
カード上部に開けた小さな穴に、赤白の糸を通して、完成~。
紅白の糸は、赤い極細毛糸と白い手縫い糸をより合わせて自作。
パンチの柄、レイアウト、タグにした事など、自分で工夫もしつつ。
marikoさんのカードほど、洗練された完成度は無いけども。
可愛い(←自己満足)カードが手軽に作れて嬉しいです。
marikobrownさんに、遠くから密かに感謝。見てないだろうけど。
↑作ったタグは、プレゼントを入れた紙袋の持ち手に付けて。
結婚式の引き出物か何かの紙袋が、クリスマスちっくに変身。
変身。。。したつもり。自己満足。
レンたんも画面左下で大注目。
この後、早速タグにじゃれかかりました。必死で止めました。
これは、夫の人が昨日参加したクリスマス会の、プレゼント交換用。
「ドキッ!男だらけのクリスマス会」に持参するには、かわいすぎ?w
でも、夫の人が自分で選んだプレゼントも、どうかと思うのさ。
なんせ中身が。。。
↑アロマオイルセット。
下両脇のボトルは、ハンドローションとハンドソープ。
下中央の銀色のは、アロマオイルバーナー。
上の3本のアロマオイルを、キャンドルで温めて使う感じかな。
↑あと、アロマディフューザーのセットも。
↑あー、こんなの見たことあるある。
。。。っていうかさぁ。
選んだ夫の人も、プレゼントを交換してこれをもらう人も、男だよ。
どうなの。いいけど。
↑ラッピングも はす担当。ヘタなりに。
というわけで。
昨日はクリスマス会で午前様だった夫の人、今日は休日出勤。
年末年始も、例年より休みをもらえないらしい。
夫の人はもちろん大変だけど、毎朝お弁当を作るはすも大変。
↑夜ご飯。なめこ味噌汁・ご飯。
サーモン刺身の大きなパックを買ったので、今夜はサーモンづくし。
↑まずはそのままのお刺身で。
↑お次は、づけ。みりん&醤油のタレに漬け込んで、うまうま。
↑ラストは、柚子ポンマリネ。
夫の人は玉ネギの辛さが好きじゃないので、よーく水にさらして。
柚子ポンに柚子の皮と果汁を加えて、柚子増し増しバージョンで。
酸っぱさが爽やか。サーモンの甘みが引き立って、うまかった~。
↑デザート。クリスマスケーキ!
夫の人が仕事の帰りに買ってきてくれた。
いろいろある中から、一番かわいいと思ったのを買ってきたらしい。
↑サンタ・スノーマン・おうち・ツリー・リース。。。てんこ盛り。
サンタはろうそくだったり、スノーマンはピックだったり。
食べられないパーツが多いんだけどね。
飾りを少しよけて、ケーキを4つ切りにして、今日半分、明日半分。
↑今日のぶん。かわいいし、ケーキもすごくおいしい~。
↑おうちは、包丁でザックリ割って、夫の人と半分こ。もなかの皮?
↑今日のレンたん。サーモン狩られそうだった。めんこいけど獣。
- HOME -