↑ブランチ。トマトソースパスタ。うまうま。
夫の人は午後、夕方近くからお出かけ。
やじ君と待ち合わせして、サッカー観戦に行った。
はすはサッカー興味無いので、家で留守番。
パソコン作業やら編み物やら夜ご飯の仕込みなどして過ごす。
↑今日のレンたん。めんこい。
夜、夫の人とやじ君が連れ立って帰宅。
応援しているチームが勝ったようで、楽しんできた様子。良かったね。
ワインを開けて、宴会始まり~。
↑鶏ハム。
↑味噌漬け玉子。
↑ゆで塩豚。
↑ちくわ・がんも・里芋の煮物。
↑ローストビーフ。
↑くっさいチーズ。
↑長芋のグラタン。
↑けっこううまかった。やじ君に好評。
↑カブの葉の炒め物。
今日やじ君が来ることは前から分かっていたので。
いろいろ仕込んだり準備したりしていたものを出した。
夫の人とやじ君2人で、ワイン2本あけてた。けっこう飲んだね。
レンたんは、最初は警戒して、部屋の入り口から入って来なかった。
でもずっと部屋の中の様子をうかがっていて、興味はあるみたいで。
だんだん近寄ってきて、やじ君がヒモでじゃらして遊んだりして。
↑やじ君がレンたんを抱っこしたところを激写!
3秒くらいで、すぐ逃げられてたけどw
もうちょっと、人懐っこい子に育ってくれるといいんだけどなぁ。
やじ君は、そのままうちへお泊り。
近所のコンビニへ出かけようとしたら。。。
↑さっちゃん、お見送り~。
ってわけでもないけど、お義父さん部屋の窓際で、外を見ていた。
買い物して帰ってきても、同じ位置で同じ格好でいたんだけども。
飽きずにずっと外を見ていたのかなぁ。
それとも音で気付いてお迎えしてくれたのかな。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑カブの葉の炒め物。お揚げ&ツナ入り。
↑塩豚3種盛り。
手作りの塩豚が、だいぶいい感じに熟成されてきた。
写真左から。。。
・かたまりをゆでてスライスしたもの。
・生のままスライスした生ハム風(自己責任)。
・スライスして塩抜きした後、にんにく風味で焼いたもの。
それぞれに味わいがあってうまい。
夫の人は、やっぱ自己責任で生がうまいなぁ。って言っていた。
はすは、ゆでたのが好きかな。しっとりしてうまかった。
塩抜きして焼いたのは、まだちょっとしょっぱかった。
けっこう塩抜きしたと思ったんだけど。
中までしっかり塩が入っているのかな。
↑下からもらった天ぷら。
サツマイモ天・ちくわ天・桜エビと玉ネギのかき揚げ。
どれもうまうま~。
お義母さんが揚げる天ぷらは、うまいなぁ。
↑今日のレンたん。
はすのお手製段ボール爪とぎが、だいぶ小さく見えてきた。
そして、バリバリ使ってくれるので、ボロボロになってきた。
↑しがみついて、足で蹴りっ蹴りっ。
↑なんでそんな安定の悪いところで。。。
まぁとにかく、気に入ってくれているようなので、それは嬉しい。
そろそろもう一回り大きいのを作ってあげなきゃかなぁ。
↑さっちゃん、お見送り~。
ってわけでもないけど、お義父さん部屋の窓際で、外を見ていた。
買い物して帰ってきても、同じ位置で同じ格好でいたんだけども。
飽きずにずっと外を見ていたのかなぁ。
それとも音で気付いてお迎えしてくれたのかな。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑カブの葉の炒め物。お揚げ&ツナ入り。
↑塩豚3種盛り。
手作りの塩豚が、だいぶいい感じに熟成されてきた。
写真左から。。。
・かたまりをゆでてスライスしたもの。
・生のままスライスした生ハム風(自己責任)。
・スライスして塩抜きした後、にんにく風味で焼いたもの。
それぞれに味わいがあってうまい。
夫の人は、やっぱ自己責任で生がうまいなぁ。って言っていた。
はすは、ゆでたのが好きかな。しっとりしてうまかった。
塩抜きして焼いたのは、まだちょっとしょっぱかった。
けっこう塩抜きしたと思ったんだけど。
中までしっかり塩が入っているのかな。
↑下からもらった天ぷら。
サツマイモ天・ちくわ天・桜エビと玉ネギのかき揚げ。
どれもうまうま~。
お義母さんが揚げる天ぷらは、うまいなぁ。
↑今日のレンたん。
はすのお手製段ボール爪とぎが、だいぶ小さく見えてきた。
そして、バリバリ使ってくれるので、ボロボロになってきた。
↑しがみついて、足で蹴りっ蹴りっ。
↑なんでそんな安定の悪いところで。。。
まぁとにかく、気に入ってくれているようなので、それは嬉しい。
そろそろもう一回り大きいのを作ってあげなきゃかなぁ。
夏前に編んでいたニットキャミは、もうずいぶん前にできていて。
夏の終わり頃に何度か着たんだけども。
そういえば写真を撮っていなかったなーと思って、今さらだけど紹介。
↑ニットキャミ。
↑パイナップル模様の編み地アップ。
パイナップル模様を編むの、けっこう楽しかった。
そして、自分で作ったものを着られるのが嬉しい。
↑これを参考に編みました。
ニットマルシェ vol.13掲載、パイナップル模様のニットキャミ。
手持ちの青い糸で編んで、ゲージも目数も変えて、自分サイズに。
やっぱそのまま編むんじゃないから、微妙に体に合わない部分もあって。
モデルさんのようにかわいく着こなせないけども。
好きで着るんだから、いいんだー。
ちなみに関連過去記事はこちら。
■2012.5.24:ニットキャミ編み始め
■2012.6.8:ニットキャミ編み途中
↑今日のレンたん。あくびっ。
↑おやすみ~。
夫の人は、仕事が忙しくなってきたようで、遅い帰り。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑ちくわ海苔チーズ巻き。
↑キャベツとハムのサラダ。
↑ポークソテー。リンゴソースで。
昨日のアップルパイ作りで、リンゴにレモン汁と砂糖をまぶして。
リンゴから水分が出たところを、リンゴだけパイに使ったんだけども。
残った汁も絶対おいしいので、余った薄切りリンゴと共にソース作り。
といっても、豚肉を焼いた後のフライパンで、ちょっと煮詰めただけ。
リンゴは小さく切っておいて、リンゴ汁と一緒にフライパンへ。
料理用酒を加えて炒め煮っぽくしながら、醤油少々で味を調整。
煮詰まったソースを、焼いた豚肉にかけて食べたら、うまうま~。
「豚肉に甘いソースを合わせる」先輩の、夫の人によると。。。
フルーツ系の甘いソースをかけるなら、塩は控えめにした方がいい。
とのこと。
なるほど、はすはいつもの感じで下味つけちゃったからなぁ。
塩は軽めにした方が、もっとリンゴの甘みが生きたかもね。
でもおいしかったー。
夏の終わり頃に何度か着たんだけども。
そういえば写真を撮っていなかったなーと思って、今さらだけど紹介。
↑ニットキャミ。
↑パイナップル模様の編み地アップ。
パイナップル模様を編むの、けっこう楽しかった。
そして、自分で作ったものを着られるのが嬉しい。
↑これを参考に編みました。
ニットマルシェ vol.13掲載、パイナップル模様のニットキャミ。
手持ちの青い糸で編んで、ゲージも目数も変えて、自分サイズに。
やっぱそのまま編むんじゃないから、微妙に体に合わない部分もあって。
モデルさんのようにかわいく着こなせないけども。
好きで着るんだから、いいんだー。
ちなみに関連過去記事はこちら。
■2012.5.24:ニットキャミ編み始め
■2012.6.8:ニットキャミ編み途中
↑今日のレンたん。あくびっ。
↑おやすみ~。
夫の人は、仕事が忙しくなってきたようで、遅い帰り。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑ちくわ海苔チーズ巻き。
↑キャベツとハムのサラダ。
↑ポークソテー。リンゴソースで。
昨日のアップルパイ作りで、リンゴにレモン汁と砂糖をまぶして。
リンゴから水分が出たところを、リンゴだけパイに使ったんだけども。
残った汁も絶対おいしいので、余った薄切りリンゴと共にソース作り。
といっても、豚肉を焼いた後のフライパンで、ちょっと煮詰めただけ。
リンゴは小さく切っておいて、リンゴ汁と一緒にフライパンへ。
料理用酒を加えて炒め煮っぽくしながら、醤油少々で味を調整。
煮詰まったソースを、焼いた豚肉にかけて食べたら、うまうま~。
「豚肉に甘いソースを合わせる」先輩の、夫の人によると。。。
フルーツ系の甘いソースをかけるなら、塩は控えめにした方がいい。
とのこと。
なるほど、はすはいつもの感じで下味つけちゃったからなぁ。
塩は軽めにした方が、もっとリンゴの甘みが生きたかもね。
でもおいしかったー。
最近編んでいたもの。
↑嶋田俊之さんの「手編みのてぶくろ」より。
↑2番の基本のミトンの編み方を参考にして。。。
↑手持ちの段染め毛糸で編んでみた手袋。
手首から親指の付け根にかけて目を増やすっていうのが効果的。
指先の左右非対称の減らし目も、はめてみるとなるほどと思う。
この2点のポイントのおかげで、より手にフィットする手袋になる。
やってみればちょっとしたことだけど、今まで見たことなかった。
これだけでも、この本を買って良かったと思った。
↑使用糸。ラ・プリメーラ ウールマルチカラー並太。
毛100%(防縮)で、ウォッシャブルですって。
色番号207。ベージュ・ブラウン・カーキ?こげ茶?の段染め。
色あいと段染めの感じで、編むと迷彩柄っぽくも見える。
↑次は、超シンプルなネックウォーマー。
編み図も何も、ただ平らにメリヤス編みして。
輪になるように、端をすくいとじしただけ。
↑使用糸。Saumur(ソミュール)。
ベビーアルパカ30%、メリノウール70%、合太タイプ。
はすママの手袋を編んだ時に使った糸。
余分に買っておいた左の、色番01のベージュを使用。
2本取りで、太めの棒針でふっくら編んだ。
やわらかくクッタリした感じの編み地。あったかそう。
↑最後は、「毛糸の小ものカタログ」という本から。。。
↑7番の「耳あて付きの帽子」の編み図を参考にした。
↑耳あて付きの帽子。モデルはスヌーピー氏。
えっと。ずいぶん雰囲気が違うのは、いろいろ変えているからで。
手袋を編んだ段染め毛糸と、ネックウォーマーを編んだソミュール。
この2種類の毛糸を引き揃えて編んだので、糸の太さが指定より太い。
そんで、太くなった糸に合わせて、棒針も太いのを使ったので。
編み図通りに編むと、巨大になっちゃう。
模様編みを9回繰り返すのを6回にする位の割合で、適当にアレンジ。
10号棒針で編んだら、編み地に厚みが出て、ふっくらふんわり。
自分じゃかぶらないけど、耳あて付きの帽子ってかわいいなぁと思う。
手袋・ネックウォーマー・帽子をセットにして、夫の人へプレゼント。
でも受け取ってくれたのは手袋と帽子だけ。
ネックウォーマーは、チクチクするからいらないって。。。
いいもん。はすが使うもん。
というわけで、手袋は遅くなった誕生日プレゼント。
夫の人の誕生日は3月だけど(遅っ
そんで、帽子はクリスマスプレゼントね(早っ
実際に使うのは、もうちょっと寒くなってからかなー。
夫の人に渡そうとしたら、夫の人がニヤニヤして下を見ていて。
何かと思ったら、レンたんが足元で、目を輝かせて手を伸ばしていた。
帽子の耳あての先の、タッセル?付きのヒモを狙っているらしい。
あー、好きだよねぇ、こういうの。
やばいなぁ。見られちゃったから、その辺に置いたら狩られる。
使う時まで、届かない場所にしまっておかないと。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
今日の味噌汁は、鶏肉がメインの具だくさん。
小さく切った鶏肉・ゴボウ・大根・レンコン・お揚げ入り。
我ながら、おいしくできた。夫の人にもとても好評。
↑夫の人が作ってくれた、謎料理。ピロシキみたいな感じ?
↑中身は、餃子のタネの残り。うまかったー。
↑豚肉のピカタ。
玉子液に、粉チーズとマヨを少し入れて。
天ぷらの衣をつけるみたいに豚肉につけて、フライパンで焼いた。
塩胡椒で下味をつけて、チーズのコクもあって、そのままでもうまい。
でもちょっとケチャップをつけて食べたら、それがまたうまかった。
↑デザート。アップルパイ。
↑薄切りリンゴをたっぷり並べた。上の黒い粒は、ラムレーズン。
1枚だけ残っていた冷凍パイシートを使って、アップルパイを焼いた。
リンゴは薄くスライスして、レモン汁と砂糖をまぶして。
ラムレーズンを汁ごとひと匙加えて、ちょっと置いておく。
リンゴがちょっとしんなりしたところで、パイシートの上に並べて。
包んだりかぶせたりしない、オープンスタイル。
オーブントースターでしばらく焼いたら、できあがり~。
ほんのりラムの香りと、何よりリンゴの焼けるいい香りがたまらん。
アツアツを食べたら、超うまかった。
リンゴは煮ていないので、少しシャクっとする歯ごたえがいい。
焼きリンゴっぽい感じもあって。焼いたリンゴって、うまいなー。
夫の人が作ってくれる、手間暇かけたアップルパイもいいけども。
思いたったらすぐ作れて、アツアツを食べる。
手抜きのはす流アップルパイも、なかなかいいもんです。
↑嶋田俊之さんの「手編みのてぶくろ」より。
↑2番の基本のミトンの編み方を参考にして。。。
↑手持ちの段染め毛糸で編んでみた手袋。
手首から親指の付け根にかけて目を増やすっていうのが効果的。
指先の左右非対称の減らし目も、はめてみるとなるほどと思う。
この2点のポイントのおかげで、より手にフィットする手袋になる。
やってみればちょっとしたことだけど、今まで見たことなかった。
これだけでも、この本を買って良かったと思った。
↑使用糸。ラ・プリメーラ ウールマルチカラー並太。
毛100%(防縮)で、ウォッシャブルですって。
色番号207。ベージュ・ブラウン・カーキ?こげ茶?の段染め。
色あいと段染めの感じで、編むと迷彩柄っぽくも見える。
↑次は、超シンプルなネックウォーマー。
編み図も何も、ただ平らにメリヤス編みして。
輪になるように、端をすくいとじしただけ。
↑使用糸。Saumur(ソミュール)。
ベビーアルパカ30%、メリノウール70%、合太タイプ。
はすママの手袋を編んだ時に使った糸。
余分に買っておいた左の、色番01のベージュを使用。
2本取りで、太めの棒針でふっくら編んだ。
やわらかくクッタリした感じの編み地。あったかそう。
↑最後は、「毛糸の小ものカタログ」という本から。。。
↑7番の「耳あて付きの帽子」の編み図を参考にした。
↑耳あて付きの帽子。モデルはスヌーピー氏。
えっと。ずいぶん雰囲気が違うのは、いろいろ変えているからで。
手袋を編んだ段染め毛糸と、ネックウォーマーを編んだソミュール。
この2種類の毛糸を引き揃えて編んだので、糸の太さが指定より太い。
そんで、太くなった糸に合わせて、棒針も太いのを使ったので。
編み図通りに編むと、巨大になっちゃう。
模様編みを9回繰り返すのを6回にする位の割合で、適当にアレンジ。
10号棒針で編んだら、編み地に厚みが出て、ふっくらふんわり。
自分じゃかぶらないけど、耳あて付きの帽子ってかわいいなぁと思う。
手袋・ネックウォーマー・帽子をセットにして、夫の人へプレゼント。
でも受け取ってくれたのは手袋と帽子だけ。
ネックウォーマーは、チクチクするからいらないって。。。
いいもん。はすが使うもん。
というわけで、手袋は遅くなった誕生日プレゼント。
夫の人の誕生日は3月だけど(遅っ
そんで、帽子はクリスマスプレゼントね(早っ
実際に使うのは、もうちょっと寒くなってからかなー。
夫の人に渡そうとしたら、夫の人がニヤニヤして下を見ていて。
何かと思ったら、レンたんが足元で、目を輝かせて手を伸ばしていた。
帽子の耳あての先の、タッセル?付きのヒモを狙っているらしい。
あー、好きだよねぇ、こういうの。
やばいなぁ。見られちゃったから、その辺に置いたら狩られる。
使う時まで、届かない場所にしまっておかないと。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
今日の味噌汁は、鶏肉がメインの具だくさん。
小さく切った鶏肉・ゴボウ・大根・レンコン・お揚げ入り。
我ながら、おいしくできた。夫の人にもとても好評。
↑夫の人が作ってくれた、謎料理。ピロシキみたいな感じ?
↑中身は、餃子のタネの残り。うまかったー。
↑豚肉のピカタ。
玉子液に、粉チーズとマヨを少し入れて。
天ぷらの衣をつけるみたいに豚肉につけて、フライパンで焼いた。
塩胡椒で下味をつけて、チーズのコクもあって、そのままでもうまい。
でもちょっとケチャップをつけて食べたら、それがまたうまかった。
↑デザート。アップルパイ。
↑薄切りリンゴをたっぷり並べた。上の黒い粒は、ラムレーズン。
1枚だけ残っていた冷凍パイシートを使って、アップルパイを焼いた。
リンゴは薄くスライスして、レモン汁と砂糖をまぶして。
ラムレーズンを汁ごとひと匙加えて、ちょっと置いておく。
リンゴがちょっとしんなりしたところで、パイシートの上に並べて。
包んだりかぶせたりしない、オープンスタイル。
オーブントースターでしばらく焼いたら、できあがり~。
ほんのりラムの香りと、何よりリンゴの焼けるいい香りがたまらん。
アツアツを食べたら、超うまかった。
リンゴは煮ていないので、少しシャクっとする歯ごたえがいい。
焼きリンゴっぽい感じもあって。焼いたリンゴって、うまいなー。
夫の人が作ってくれる、手間暇かけたアップルパイもいいけども。
思いたったらすぐ作れて、アツアツを食べる。
手抜きのはす流アップルパイも、なかなかいいもんです。
朝からがんばって、カラーボックスを組み上げた。
よくあるカラボを2つ立てて重ねた位の、縦長タイプ。
棚板を止めるネジ穴がいっぱい開いていて、好きな高さにできる。
でも棚板の1枚は、真ん中の決められた高さに付けないといけない。
それが微妙にネックで、1段だけ薄い棚ができちゃった。
まぁそれはそれで、低いものを置くとか倒して置くとか使うけども。
とにかく完成して、部屋の思い通りの位置に設置できて良かった。
さっそく本を詰めたら、8割方うまっちゃった。
まだ入れたい本があるんだけど、全部入るかなぁ。。。
しかしまぁ組み立て作業中の、レンたんの邪魔っぷりったら。
長い板にはとりあえず乗る、端っこをかじる。
ネジで遊ぼうとする。ドライバーにじゃれつく。
倒して組んでいるカラボの、棚の中に入る。
梱包材の発泡スチロール板と格闘する。。。
ほんとにもうジャマ~。
いろいろ疲れて、午後は昼寝。腰が痛い。
夕方、夫の人が帰ってきて声をかけられて起きた。
研修?か何かで、いつもよりずいぶん早い帰りだった。
夫の人はちょっとだるそうで、ご飯の時間までひと眠り。
↑今日のレンたん。ウツラウツラ。
↑夜ご飯。ご飯。
↑セロリスティック。
↑鶏肉とキャベツの炒め物。
↑塩豚・ジャガイモ・カブのポトフ。
塩豚を1cmくらいの厚さに切って、根菜と煮てポトフにしてみた。
味付けは何もせず。ただ材料を煮ただけなのに、超うまかった!
塩豚の塩気とうまみ、あと野菜のうまみがとけたスープがうまうま。
塩豚はホロホロにやわらかくなって、うまみがギュっとしている。
今回はポトフにしたけど、煮豚にしてもうまそうだなー。
↑新しいお茶碗。
はすのお茶碗1個、ふちが欠けているのを使っていたので。
こないだホームセンターで、新しいのを選んで買った。
青みがかった灰色の地に、青いラインが2本。
スッキリとシンプルで気に入った。青いし。
ふち欠け茶碗とは、お別れ。今までありがとう。
もう1個あるお茶碗と一緒に、新しいお茶碗、大事に使おう。
よくあるカラボを2つ立てて重ねた位の、縦長タイプ。
棚板を止めるネジ穴がいっぱい開いていて、好きな高さにできる。
でも棚板の1枚は、真ん中の決められた高さに付けないといけない。
それが微妙にネックで、1段だけ薄い棚ができちゃった。
まぁそれはそれで、低いものを置くとか倒して置くとか使うけども。
とにかく完成して、部屋の思い通りの位置に設置できて良かった。
さっそく本を詰めたら、8割方うまっちゃった。
まだ入れたい本があるんだけど、全部入るかなぁ。。。
しかしまぁ組み立て作業中の、レンたんの邪魔っぷりったら。
長い板にはとりあえず乗る、端っこをかじる。
ネジで遊ぼうとする。ドライバーにじゃれつく。
倒して組んでいるカラボの、棚の中に入る。
梱包材の発泡スチロール板と格闘する。。。
ほんとにもうジャマ~。
いろいろ疲れて、午後は昼寝。腰が痛い。
夕方、夫の人が帰ってきて声をかけられて起きた。
研修?か何かで、いつもよりずいぶん早い帰りだった。
夫の人はちょっとだるそうで、ご飯の時間までひと眠り。
↑今日のレンたん。ウツラウツラ。
↑夜ご飯。ご飯。
↑セロリスティック。
↑鶏肉とキャベツの炒め物。
↑塩豚・ジャガイモ・カブのポトフ。
塩豚を1cmくらいの厚さに切って、根菜と煮てポトフにしてみた。
味付けは何もせず。ただ材料を煮ただけなのに、超うまかった!
塩豚の塩気とうまみ、あと野菜のうまみがとけたスープがうまうま。
塩豚はホロホロにやわらかくなって、うまみがギュっとしている。
今回はポトフにしたけど、煮豚にしてもうまそうだなー。
↑新しいお茶碗。
はすのお茶碗1個、ふちが欠けているのを使っていたので。
こないだホームセンターで、新しいのを選んで買った。
青みがかった灰色の地に、青いラインが2本。
スッキリとシンプルで気に入った。青いし。
ふち欠け茶碗とは、お別れ。今までありがとう。
もう1個あるお茶碗と一緒に、新しいお茶碗、大事に使おう。
病院の日。朝から出かける。
まずは大きい方の病院で、注射4回目。今回は左、次回は右。
それから近所の小さい病院へハシゴ。
こないだ採血した検査の結果を聞く。
数値はまぁまぁで、引き続き血糖値のお薬を継続。
鉄は基準値より若干低かったけど、出血が無いので、鉄剤はナシ。
貧血の症状もあんまり感じないしな。
家へ帰ったらグッタリして、夕方まで昼寝。
起きたら鼻血が出てビックリした。何もしてないのに。
ティッシュ詰めて、おとなしく横になっていた。
何だろう。のぼせたのかなぁ。
ほんとは昨日買ったカラーボックスを組み立てたかったんだけども。
まぁいいや、明日ゆっくりやろう。
↑夜ご飯。キノコ汁・ご飯。
↑塩豚の薄切り、生ハム風。自己責任で。
↑長芋とキュウリの千切り、おかか柚子ポンあえ。
↑ジャガイモと太刀魚のソテー。
キングさんからもらった太刀魚を、下から分けてもらった。
調理を夫の人にお任せしたら、オリーブオイルで焼いてくれた。
パラパラっと振ったオレガノがいい香り。
太刀魚うまいなぁ。
そしてジャガイモもうまかった。ぽくぽく。
そういえば。レンたんが、水のお椀で遊んじゃう件。
夫の人によると、風呂場の桶でも水を飲んでいるとのこと。
だったらこのお椀、いらないんじゃね?
ってことで、とりあえず撤去してみた。しばらく様子見。
そういえば、その2。
下から頼まれて、コストコで買ってきたパンプキンパイ。
よそへ持って行ったそうで。
上へのおすそわけは無かった。残念。
自分で買うほど食べたいわけでもないけどね。
まずは大きい方の病院で、注射4回目。今回は左、次回は右。
それから近所の小さい病院へハシゴ。
こないだ採血した検査の結果を聞く。
数値はまぁまぁで、引き続き血糖値のお薬を継続。
鉄は基準値より若干低かったけど、出血が無いので、鉄剤はナシ。
貧血の症状もあんまり感じないしな。
家へ帰ったらグッタリして、夕方まで昼寝。
起きたら鼻血が出てビックリした。何もしてないのに。
ティッシュ詰めて、おとなしく横になっていた。
何だろう。のぼせたのかなぁ。
ほんとは昨日買ったカラーボックスを組み立てたかったんだけども。
まぁいいや、明日ゆっくりやろう。
↑夜ご飯。キノコ汁・ご飯。
↑塩豚の薄切り、生ハム風。自己責任で。
↑長芋とキュウリの千切り、おかか柚子ポンあえ。
↑ジャガイモと太刀魚のソテー。
キングさんからもらった太刀魚を、下から分けてもらった。
調理を夫の人にお任せしたら、オリーブオイルで焼いてくれた。
パラパラっと振ったオレガノがいい香り。
太刀魚うまいなぁ。
そしてジャガイモもうまかった。ぽくぽく。
そういえば。レンたんが、水のお椀で遊んじゃう件。
夫の人によると、風呂場の桶でも水を飲んでいるとのこと。
だったらこのお椀、いらないんじゃね?
ってことで、とりあえず撤去してみた。しばらく様子見。
そういえば、その2。
下から頼まれて、コストコで買ってきたパンプキンパイ。
よそへ持って行ったそうで。
上へのおすそわけは無かった。残念。
自分で買うほど食べたいわけでもないけどね。
編み物などしていて徹夜。
秋の夜長は、作業が進む。
↑朝ご飯。夫の人が、焼きそばを作ってくれます。
昨日餃子を焼くので出したホットプレート、片付ける前にもう一働き。
千切りキャベツ、細かく切った肉、焼きそばの麺を重ねて蒸し焼き。
↑焼きそば、完成。
↑もっちり太めの麺、うまうま~。
ベチャっとしないで、いい感じの焼き加減。
ホットプレートの温度レバーを [保温] にして、最後までアツアツ。
寒くなってくると、ホットプレートご飯が嬉しい。
食後、お昼まで寝落ち。
↑昼ご飯。目玉焼き丼。のち、納豆ご飯。
午後、ホームセンターへ買い物に行く。
薄い羽根掛け布団を買った。
あと、食器をいくつか。
それから、はす部屋に置く、背の高いカラーボックスを買った。
手芸関係の雑誌や、編み物の本などが増えてきたので。
近いうち、組み立てて設置しようっと。
↑おやつ。庭で収穫したブドウ。
庭のブドウ、とうとう1房、収穫してみましたー。
シワシワになっちゃったのや、まだちょっと青い粒もあったけども。
ほとんどは、しっかり熟して甘くておいしかった!
はー。庭でブドウがとれるなんて、ステキだなぁ。
↑夜ご飯。ご飯。
↑塩豚。お試し味見。
今、塩豚を仕込んでいて。
まだ熟成しなきゃなんだけど、1回味見してみようと思って。
うすーく切って、オーブントースターで軽く焼いてみた。
うまい。。。けど、しょっぱい!
そのまま焼いて食べるなら、塩抜きが必要だなぁ。
焼いたりゆでたり、どうやって食べようか悩み中。
初めて作るので、いろんな食べ方を試してみたい。
実は、端っこを少し、生のまま食べてみたんだけども(自己責任
これが超うまかった。
そんなにしょっぱくもなくって。
焼くと塩気を強く感じるようになるのかなぁ?
夫の人も、生で食べるのが一番うまいんじゃね?って言ってた。
まぁこれから、もうちょい熟成してみて、どう変わるかだなー。
↑今夜のメインは、夫の人による肉料理。
↑見た目はハンバーグだけど、食べると肉!
はすが塩豚を仕込む一方、夫の人はローストビーフを仕込み中。
塊の牛肉の形を整えるために、端っこを切り落として。
その切り落とした肉を、包丁で細かく叩いてミンチにして。
それをハンバーグのように成形して焼いたんだそうで。
がんばって叩いたらしいけど、食べるとすごく肉々しい。うまい。
夫の人としては、ハンバーグのつもりで作ったらしいけども。
料理のジャンルとしては「ハンバーグ」じゃなく「肉料理」だね。
夫の人は、赤ワインを開けて飲みながら、ゴキゲンだった。
秋の夜長は、作業が進む。
↑朝ご飯。夫の人が、焼きそばを作ってくれます。
昨日餃子を焼くので出したホットプレート、片付ける前にもう一働き。
千切りキャベツ、細かく切った肉、焼きそばの麺を重ねて蒸し焼き。
↑焼きそば、完成。
↑もっちり太めの麺、うまうま~。
ベチャっとしないで、いい感じの焼き加減。
ホットプレートの温度レバーを [保温] にして、最後までアツアツ。
寒くなってくると、ホットプレートご飯が嬉しい。
食後、お昼まで寝落ち。
↑昼ご飯。目玉焼き丼。のち、納豆ご飯。
午後、ホームセンターへ買い物に行く。
薄い羽根掛け布団を買った。
あと、食器をいくつか。
それから、はす部屋に置く、背の高いカラーボックスを買った。
手芸関係の雑誌や、編み物の本などが増えてきたので。
近いうち、組み立てて設置しようっと。
↑おやつ。庭で収穫したブドウ。
庭のブドウ、とうとう1房、収穫してみましたー。
シワシワになっちゃったのや、まだちょっと青い粒もあったけども。
ほとんどは、しっかり熟して甘くておいしかった!
はー。庭でブドウがとれるなんて、ステキだなぁ。
↑夜ご飯。ご飯。
↑塩豚。お試し味見。
今、塩豚を仕込んでいて。
まだ熟成しなきゃなんだけど、1回味見してみようと思って。
うすーく切って、オーブントースターで軽く焼いてみた。
うまい。。。けど、しょっぱい!
そのまま焼いて食べるなら、塩抜きが必要だなぁ。
焼いたりゆでたり、どうやって食べようか悩み中。
初めて作るので、いろんな食べ方を試してみたい。
実は、端っこを少し、生のまま食べてみたんだけども(自己責任
これが超うまかった。
そんなにしょっぱくもなくって。
焼くと塩気を強く感じるようになるのかなぁ?
夫の人も、生で食べるのが一番うまいんじゃね?って言ってた。
まぁこれから、もうちょい熟成してみて、どう変わるかだなー。
↑今夜のメインは、夫の人による肉料理。
↑見た目はハンバーグだけど、食べると肉!
はすが塩豚を仕込む一方、夫の人はローストビーフを仕込み中。
塊の牛肉の形を整えるために、端っこを切り落として。
その切り落とした肉を、包丁で細かく叩いてミンチにして。
それをハンバーグのように成形して焼いたんだそうで。
がんばって叩いたらしいけど、食べるとすごく肉々しい。うまい。
夫の人としては、ハンバーグのつもりで作ったらしいけども。
料理のジャンルとしては「ハンバーグ」じゃなく「肉料理」だね。
夫の人は、赤ワインを開けて飲みながら、ゴキゲンだった。
- HOME -