忍者ブログ
はす視点
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院の日。
今日の予約は夕方近くだったので、午後ゆっくり出発。
こないだの検査の結果を聞く。
特に問題無さそうなので、いよいよ次の段階へ。
いつ連絡が来てもいいように、準備しておかなきゃ。
帰り、本屋・ダイソー・スーパーなどハシゴして買い物。
さんざん歩いて疲れた。
そして寒かった。風がビュービュー強くて。

帰宅してグッタリ。
夫の人は相変わらず帰りが遅い。
ざっと夜ご飯の準備をして、ひと眠り。

CIMG0680.JPG
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。

CIMG0681.JPG
↑鰹昆布。

CIMG0683.JPG
↑昨日のサラダの残りに、豆腐追加。

昨日の春雨ワカメちくわサラダが、ちょっと味が濃くって。
ほんとはキュウリとか入れたいんだけど、買ってないので。
豆腐を入れてみたら、ちょうどいい味になった。
最初から入れたら良かったー。

CIMG0684.JPG
↑鶏ゴボウ炒め。
昨晩は、夜更かししていたんだけども。
明け方前に、夫の人から帰るメールがきた。
おにぎりと味噌汁を用意して待っていたところへ、タクシーで帰宅。
こんな時間に帰って、しかも朝は朝でいつも通り出勤しなきゃで。
大変だなぁ。

寝たら起きないと思って、お弁当だけ先に作ってから寝た。
起きたら首を寝違えていた。じんわり痛い。

CIMG0675.JPG
↑夜ご飯。カレースープ・ご飯。

CIMG0676.JPG
↑春雨ワカメちくわサラダ。

CIMG0677.JPG
↑鶏肉を焼いたやつ。バター醤油バルサミコ。

夫の人が買った大瓶のバルサミコ酢、ちょっとだけ使ってみた。
火を通したからか、酸っぱさはそれほどでもない。
さっぱり煮みたいに、肉がやわらかくなって、味がしみてうまうま。
バター醤油との相性も良く、コクが出て、食欲をそそる香り。
適当に作ったわりに、おいしくできて良かった。
夫の人にとても好評。

バルサミコ酢って、あんまり使ったこと無かったんだけども。
ちょっぴりたらすだけで、かなりインパクトある味になる。
かなりでかい瓶なんだけど、使い切れるんだろうか。。。
朝起きたら、雪。

CIMG0672.JPG
↑うっすら積もって、ごんごん降っていた。

この勢いだと、けっこう積もるかなーと思ったけども。
いったん積もった後、雨に変わって降り続いて、雪はとけた。

夫の人が、仕事が大変でとても帰れそうにないらしく。
夜は1人ご飯。

CIMG0673.JPG
↑夜ご飯。味噌スープと、ベーコン玉子チャーハン。

CIMG0674.JPG
↑ニンジンとツナの炒め物。

いろいろ作業していて夜更かし。
CIMG0667.JPG
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。

CIMG0668.JPG
↑ホウレン草・ベーコン・おいしいお揚げの炒め物。

CIMG0669.JPG
↑おいしいお揚げを焼いたやつ。これでラスト。

とうふ屋うかいの油揚げ、おいしかった。
食べきっちゃって寂しい。
でもやっぱ日が経つと風味が落ちてくるのを感じるので。
またそのうち食べに行って、お揚げ買いたい。

CIMG0670.JPG
↑豚肉ジャン焼き。
こうしよう、ああしよう、それとも…って、頭の中でだけ考えている。
実際に手を動かせば、多分もっと簡単に解決するんだと思う。
やる気の波に乗るタイミングが難しい。

CIMG0658.JPG
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。

CIMG0660.JPG
↑昨日に引き続き、おいしいお揚げを焼いたやつ。

CIMG0662.JPG
↑水菜とツナのサラダ。

CIMG0663.JPG
↑鶏肉と白菜の炒め物。

CIMG0665.JPG
↑デザート。RINさんのチョコバナナムース。

ペロっと食べ終わっちゃった。おいしかったー。
夫の人は、今日も休日出勤。
しかも、だいぶ遅い時間まで。大変だなぁ。
やっぱ買い物は、昨日のうちに済ませておいて良かった。
でも今日は今日で、夫の人に買って帰ってもらうものが。。。

CIMG0650.JPG
↑恵方巻き~。

と言っても、丸かぶりする文化で育っていませんので。
ざくざく切って、食べやすくいただきます。

CIMG0652.JPG
↑味噌汁。

CIMG0653.JPG
↑大根とがんもの煮物。

昨日のとうふ屋うかいで買ったお土産。
RINさんに見つくろってもらったがんも、うまうま。
いつもみたいに煮物にしちゃったけど。
夫の人に「もったいない」って言われた。焼いた方が良かったか。
まぁまた食べに行って、買ってくればいいじゃん。

CIMG0655.JPG
↑お揚げ焼いたやつ。

これも、うかいのお土産。
でっかい油揚げを、湯通し&油抜きして。
お店で食べた位のサイズに切って、オーブントースターで焼いた。
みょうがの千切り、かつおぶし、はす特製味噌を添えて。
味噌は、お店のねぎ味噌の再現を目指したわけではなくて。
おろししょうが・ゴマ・みりん等で、お揚げに合いそうな味を考えた。
夫の人には、みょうが&かつおぶしが好評。まぁそうだよね。
いろいろトッピングしても、豆の味が負けてないのがすごい。
って、夫の人が喜んでいた。良かった。

CIMG0656.JPG
↑デザート。RINさんのチョコバナナムース。

冷やして正解。もりもり食べちゃうおいしさ。

そんで今日は節分なので、豆も食べた。
そろそろ歳の数だけ食べるのがキツくなってきました。
夫の人は朝から休日出勤。
夜は一緒に外食の予定だったんだけども。
まぁそこまで遅くならないだろうって言っていたはずが。。。
午後になって電話がきて、とてもダメそうだという連絡が。
仕方ないので、はすだけ出かけることにした。
病院へ行く以外で、1人で電車に乗るのは、何年ぶりだろう。
時間にものすごく余裕をもって、夕方には出発。

今日は、RINさんが誘ってくれて、一緒にお食事。
とうふ屋うかい というお店で。
おいしい豆腐は、ほんとおいしいよねー。
だからとても楽しみにしていた。
おかださんがインフル、夫の人は仕事でキャンセル。
ということで、メンツはRINさん・じぜ君・やじ君・はすの4人。

長い廊下を通って、青い壁紙の個室へ。
畳だったけど、掘り炬燵みたいな床になっているので、座るのが楽。
静かで居心地の良い部屋だった。
メニューは基本、コース料理のようで。
RINさんのすすめもあり、初めてなのでオーソドックスなコースで。

CIMG0623.JPG
↑最初のテーブルセッティング。

CIMG0624.JPG
↑ごま豆腐。ごまの風味が上品。だしがおいしい。

CIMG0627.JPG
↑小鉢いろいろ。煮豆がふっくら甘くておいしかった。

CIMG0629.JPG
↑お揚げを焼いたやつ。

3枚あって、食べ方があって。
1枚目は、みょうがとかつおぶしをのせて、醤油で。
2枚目は、ねぎ味噌で。
3枚目は、好きな食べ方で。
お揚げが香ばしくてうまかったー。
みょうがの千切り、いいねー。
甘めの味のねぎ味噌も、おかわりしたいくらいうまかった。

CIMG0630.JPG
↑ぶり大根。おいしかったけど、からしは別添えが良かったな。

CIMG0632.JPG
↑くみあげ豆腐。

ほんのりあたたかい豆腐は、コクがあって超うまうま。
ちょっぴり塩をふると、甘みが引き立つ。
でも何もつけなくても、そのままでうまい。
醤油も添えられていたけど、存在を忘れていた。
ほんと、おいしい豆腐はおいしいよな~~~って実感する料理。

CIMG0633.JPG
↑豆水とうふ。

豆腐の豆乳鍋、という感じで。
ただの豆乳じゃなくて、おだしで味がついていて、それがとっても美味。
豆腐が超なめらかでクリーミー。おいしかった。

CIMG0634.JPG
↑ほたてご飯・味噌汁・漬物。

小ぶりなわっぱと、そばちょこ程のお椀が、可愛いサイズだった。
大根の漬物、好みの味。

CIMG0635.JPG
↑白玉ぜんざい。ふっくら大粒の豆は、甘すぎずちょうどおいしい。

CIMG0636.JPG
↑楊枝が高そうなやつだったよ。

そんなにたくさん食べた気はしなかったけども。
食べ終わってみたら、けっこうお腹いっぱいになっていた。
おいしいもの食べて、いっぱいおしゃべりして、楽しかったー。

CIMG0638.JPG
↑食後、中庭を散策。

お店の外は、普通に駅近くの街中なのに。
中庭には滝とか水車があって、ちょっとした別世界の雰囲気。
離れみたいな、単独の客室もあった。
ガラス張りで外から丸見え。お立ち台っぽい。

お土産屋さんもあって、豆腐やお揚げ、がんもなど売っていた。
この日はまだ残っていたけど、普段は早い時間に売り切れるらしい。
RINさんがいくつか見つくろって、先に取り置いてくれていた。
お揚げとがんも、今日食べられなかった夫の人へのお土産。

CIMG0644.JPG
↑お店を外から撮影。手ブレした。

とうふ屋うかい。とってもおいしかったー。ごちそうさまでした。

帰りは車に乗せてもらって、ひとまずやじ君宅へ移動。
一休みした後、うちの近くのスーパーまで、車で送ってもらった。
RINさんの欲しい物が、うちの近くのスーパーにあるんだそうで。
何にしても、送ってもらえて助かったー。ありがたいことです。
それはそうと、うちも買い物しないとだよなぁ。。。
ということで、仕事終わりの夫の人に、車でスーパーへ来てもらって。
それぞれ買い物を済ませて、駐車場で解散。

夫の人は、ひどく疲れた顔をしていて。
しかも何だか落ち着かない様子だったんだけども。
家へ帰って一息ついたら、ようやく気持ちもほぐれてきたらしい。
そんなに仕事が大変だったのか。。。

CIMG0645.JPG
↑RINさんから夫の人へのプレゼント。。。土鍋?!

CIMG0646.JPG
↑オープン!

CIMG0649.JPG
↑チョコバナナムースでした。

ちょっと味見したら、うまうま~。
冷やした方がおいしそうなので、冷蔵庫へしまって、続きはまた明日。
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
最新記事
(06/06)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
レンブラント
PR