↑ブランチ。大根もち。。。?
夫の人がまた大根もちを作ってくれたんだけども。
水分量が多くて、焼いてもひっくり返せなかったそうで。
オムレツみたいな形になっちゃった。
味はとてもおいしいけど、モチモチ感がぜんぜん無い。
これは水分も多そうだけど、粉が少ないんじゃないかなぁ。
そのうちまたリベンジしてくれると思う。楽しみ。
↑おやつ。バナナカステラ。パッケージ長っ。
↑こないだRINさんたちにもらったお土産。
↑カスタードっぽいクリームが入っていて、うまうま~。
↑お土産その2。かっぱえびせん 九州しょうゆ味。
「やめられんばい、とまらんばい!」だそうです。
醤油のいい香りがたまらん。
食べると、かっぱえびせんなので、えびの味が強い。
醤油の香ばしさが加わって、はすはけっこう好きだなぁこれ。
お義父さんの様子を見てきたお義母さんの話を聞いた、夫の人の話。
検査はしたけど、めまいの原因はよく分からないらしい。
「だいぶめまいもおさまってきてるし、明日には退院できそうだ」
と、本人は昨日も今日も言っていた、とのこと。ぃゃぃゃ。。。
これはやっぱり入院して正解だったんだろうなぁ。
どうしたって動き回らずにいられない人だと思うし。
家にいたら絶対、安静になんかしないもんな。
↑今日のレンたん。まんまる目、めんこい。
↑夜ご飯。味噌汁・ご飯。
↑夫の人の特製・ハンバーグ。
↑牛ひき肉と、刻んだ豚トロを合わせたハンバーグ、うまうま!
ナイフを入れたら、ぶしゅ!っと肉汁があふれた。
下からもらった豚トロを刻んで混ぜたタネは、肉々しさ満点。
はー。うまいわー。
ようやく涼しくなってきて、しやわせ。
ずっとこれくらいの涼しさだといいのになぁ。
このところずっと37℃ちょいの微熱があったんだけども。
今日測ったら、36℃台に下がっていた。良かった。
夫の人は、まだノドの調子が悪くて、ゴホゴホいってる。
長引くようなら、医者に診てもらった方がいいと思うけどなぁ。
- HOME -