ひどい夢を見て起きた後、うまいことすぐ眠れて、朝までぐっすり。
朝は早めの時間に、夫の人に起こしてもらった。
ドライブへ出発~。
↑関越で新潟方面へ。上里SAで休憩。
パンや飲み物を買って、朝ご飯。
↑上信越道で長野方面へ。
↑上里SAで買った、かりん糖まんじゅう。
↑皮がちょっとかたくて、できたてはカリッとしている。。。らしい。
ぐんにゃりしちゃってたけど。確かにちょっとかための皮。
オーブントースターか何かで温めるといいのかも。
味は、黒糖の風味があんこの甘さを引き立てて、かなーり甘あま。
1個を夫の人と半分こして食べて、ちょうどいい満足感。
↑夏っぽい濃い緑色の中を走る。
↑軽井沢の手前の辺り?の橋。
むこうの山の稜線のギザギザっぷりが面白い。
↑なんか、山じゃないみたい。
ものすごく太くて高い土の柱を、モリっと折った切り口、みたいな。
↑佐久平PAで休憩。
ハイウェイオアシスっていうのがあるらしいけど、行かなかった。
夫の人が、眠くなったようで、ちょっと仮眠。
その間に、はすは売店を物色。なんか元気になりそうなものは。。。
↑戦利品を持って車に戻り、すぐ出発。
暑い日差しの中を歩く間に、どんどんとけてきたソフトクリーム。
ジャージー牛乳のソフトで、濃くて甘い味。
でもどこかしら、シャリっとした口当たりで、さっぱり感があった。
↑りんごジュースも買った。
ジュースなのに、アイス売り場で発見。
↑凍らせるとシャキッと美味しい♪と書いてある通り。
りんごシャーベットっぽくて、うまかった。
夫の人も、元気復活した様子。
↑どん詰まりの更埴JCTで、北陸道方面へ向かう。
↑天気はそれなりに良かったんだけど、場所によって薄曇り。
すぐそこの山も、ちょっと霞んでいる感じ。
山の中で、パラパラっと雨が降ったりもした。
↑長野の北の端、新潟との県境近くの、信濃町で高速をおりる。
中央線各駅停車の駅かよっ、と思わずツッコミ。
↑道の駅しなの。休憩。
野菜とかいっぱい売ってるところもあったけど、そっちは行かず。
加工品やお土産物の売店を見てまわった。
ほんとは味噌を買いたかったんだけど、あまり心ひかれるものも無く。
↑飲むヨーグルトだけ買った。
ほどほどの酸っぱさ。とろみが強めで、はす好み。
↑戸隠へ向かう。
↑とうもろこし畑。元気に育ってるなー。
道の両脇には、フルーツやとうもろこしの直売所が並んでいた。
あんまり並んでいると萎えるよね。
↑ちょっと細い道へ入る。
舗装してあるし、いつぞやのけもの道より、だいぶいい道だな。
↑着いたところは、鏡池。
↑なんだかちょっと、不思議な雰囲気の場所。
↑池の周りグルっと、水際まで木が生えているのが、いい感じ。
なるほど鏡だなー。
山の上の方は曇っているけど、それごと池の水にソックリ映っている。
↑鏡池を堪能して、駐車場へ向かう道。夏休みっぽい風景。
↑戸隠神社へ行こうとしたら、駐車場がいっぱいだったので素通り。
そば打ち道場という看板にひかれて、入ってみる。
打たなくていいから、戸隠そばを食べたい。
↑お通し。キュウリの塩もみかな?
待っている間のお茶うけに、とてもよかった。
↑窓の外には、そばらしき植物が。
↑白いのが、そばの花。黒いのは、そばの実。
夏そばはもう終わって、次は秋そばが実るらしい。二期作なのね。
↑店内では、親子連れがそば打ち体験をしていた。
まぁそば打ち体験は、やりたければ お義父さんに習えばいいし。
子どもはこういうの好きそうだよね。飽きてきた顔してたけどw
↑お茶も、そば茶だった。嘘くさいほどの、そばの香ばしさ。
↑夫の人は、ざるそば。そばうまいなー。
つゆは、なんていうか、山っぽい味。魚介でとる出汁じゃない感じ。
なんだろう。しいたけとか、そういうのでとってるのかな。
↑はすは、戸隠三社盛り。山菜、きのこ、天ぷらがトッピング。
それぞれのお椀に入ったそばに、つゆをかけて食べるスタイル。
山菜はシャキシャキで、きのこは味わい深くて。山っぽいつゆに合う。
天ぷらは、野菜の天ぷらなんだけど、地元のなのかな。新鮮な感じ。
ほんのり油が混じったそばが、うまいんだよね。
おいしいそばで満足した後は、またしばらくドライブ。善光寺へ。
↑日差しがきつくて、暑くて、しんどかった。
数メートル歩いては休むくらい、いきなり具合悪くなった。
↑仁王門。仁王像が、でかくて渋くて迫力あった。
↑参道には、お土産屋さんや食べ物屋さんが並んでいる。
↑でっかいお地蔵さんがいた。
↑山門。重要文化財ですって。
門を入る前に、脇の手水場で手を洗うのを、外人さんにガン見された。
はすの適当な作法を見ても、参考にならんと思うんだが。まぁいいか。
↑本殿。
門から本殿まで日陰が無く、日差し照りつける中を歩く苦行。
↑狛犬みたいな子が、カーーーーーーっと煙を吐いている。かっちょいい。
本殿の中は、風が通って涼しかった。生き返る。
奥の方まで入れる感じだったけど、そこまでしなくていいのでスルー。
ちょっと休んで、少し元気を回復した。パワースポット?
↑灯篭が並んでいるところを通った。夜に来たら怖そう。
↑帰りの参道で、辛抱たまらんで寄り道。かき氷屋さんへ。
はすは、いちごミルク。
↑夫の人は、金時。
シロップが多すぎるくらいかかっていたけど、何より冷たさが御馳走。
かなり元気回復した。むしろここがパワースポットだと思った。
↑帰路。長野ICから上信越道に乗る。
↑東部湯の丸SAで休憩。
夫の人がまた眠くなったようで、ちょっと仮眠。
はすはまた売店を物色したけど、あんまりいいものはなかった。
↑ぱっくり割れた山。
佐渡で見た、金山の露天掘りの跡みたいだなーと思った。
↑行きにも通った橋。
↑関越に入って、上里SAで休憩。
帰りは高速を途中で降りて、コストコへ寄って買い物して、帰宅。
↑夜ご飯。コストコで買ったお寿司。
↑いなり寿司。
もちろん全部は食べられないので、握りの方を優先して食べた。
おいなりさんは、1個2個だけつまんで、あとは明日の朝ご飯にでも。
長野は広くて、今回行った北側の方は、かなり遠かった。
長野なんて、すぐ近くだと思っていたけど。なめてました。
日帰りするには、ちょっとハードだったかなー。夫の人が。
朝は早めの時間に、夫の人に起こしてもらった。
ドライブへ出発~。
↑関越で新潟方面へ。上里SAで休憩。
パンや飲み物を買って、朝ご飯。
↑上信越道で長野方面へ。
↑上里SAで買った、かりん糖まんじゅう。
↑皮がちょっとかたくて、できたてはカリッとしている。。。らしい。
ぐんにゃりしちゃってたけど。確かにちょっとかための皮。
オーブントースターか何かで温めるといいのかも。
味は、黒糖の風味があんこの甘さを引き立てて、かなーり甘あま。
1個を夫の人と半分こして食べて、ちょうどいい満足感。
↑夏っぽい濃い緑色の中を走る。
↑軽井沢の手前の辺り?の橋。
むこうの山の稜線のギザギザっぷりが面白い。
↑なんか、山じゃないみたい。
ものすごく太くて高い土の柱を、モリっと折った切り口、みたいな。
↑佐久平PAで休憩。
ハイウェイオアシスっていうのがあるらしいけど、行かなかった。
夫の人が、眠くなったようで、ちょっと仮眠。
その間に、はすは売店を物色。なんか元気になりそうなものは。。。
↑戦利品を持って車に戻り、すぐ出発。
暑い日差しの中を歩く間に、どんどんとけてきたソフトクリーム。
ジャージー牛乳のソフトで、濃くて甘い味。
でもどこかしら、シャリっとした口当たりで、さっぱり感があった。
↑りんごジュースも買った。
ジュースなのに、アイス売り場で発見。
↑凍らせるとシャキッと美味しい♪と書いてある通り。
りんごシャーベットっぽくて、うまかった。
夫の人も、元気復活した様子。
↑どん詰まりの更埴JCTで、北陸道方面へ向かう。
↑天気はそれなりに良かったんだけど、場所によって薄曇り。
すぐそこの山も、ちょっと霞んでいる感じ。
山の中で、パラパラっと雨が降ったりもした。
↑長野の北の端、新潟との県境近くの、信濃町で高速をおりる。
中央線各駅停車の駅かよっ、と思わずツッコミ。
↑道の駅しなの。休憩。
野菜とかいっぱい売ってるところもあったけど、そっちは行かず。
加工品やお土産物の売店を見てまわった。
ほんとは味噌を買いたかったんだけど、あまり心ひかれるものも無く。
↑飲むヨーグルトだけ買った。
ほどほどの酸っぱさ。とろみが強めで、はす好み。
↑戸隠へ向かう。
↑とうもろこし畑。元気に育ってるなー。
道の両脇には、フルーツやとうもろこしの直売所が並んでいた。
あんまり並んでいると萎えるよね。
↑ちょっと細い道へ入る。
舗装してあるし、いつぞやのけもの道より、だいぶいい道だな。
↑着いたところは、鏡池。
↑なんだかちょっと、不思議な雰囲気の場所。
↑池の周りグルっと、水際まで木が生えているのが、いい感じ。
なるほど鏡だなー。
山の上の方は曇っているけど、それごと池の水にソックリ映っている。
↑鏡池を堪能して、駐車場へ向かう道。夏休みっぽい風景。
↑戸隠神社へ行こうとしたら、駐車場がいっぱいだったので素通り。
そば打ち道場という看板にひかれて、入ってみる。
打たなくていいから、戸隠そばを食べたい。
↑お通し。キュウリの塩もみかな?
待っている間のお茶うけに、とてもよかった。
↑窓の外には、そばらしき植物が。
↑白いのが、そばの花。黒いのは、そばの実。
夏そばはもう終わって、次は秋そばが実るらしい。二期作なのね。
↑店内では、親子連れがそば打ち体験をしていた。
まぁそば打ち体験は、やりたければ お義父さんに習えばいいし。
子どもはこういうの好きそうだよね。飽きてきた顔してたけどw
↑お茶も、そば茶だった。嘘くさいほどの、そばの香ばしさ。
↑夫の人は、ざるそば。そばうまいなー。
つゆは、なんていうか、山っぽい味。魚介でとる出汁じゃない感じ。
なんだろう。しいたけとか、そういうのでとってるのかな。
↑はすは、戸隠三社盛り。山菜、きのこ、天ぷらがトッピング。
それぞれのお椀に入ったそばに、つゆをかけて食べるスタイル。
山菜はシャキシャキで、きのこは味わい深くて。山っぽいつゆに合う。
天ぷらは、野菜の天ぷらなんだけど、地元のなのかな。新鮮な感じ。
ほんのり油が混じったそばが、うまいんだよね。
おいしいそばで満足した後は、またしばらくドライブ。善光寺へ。
↑日差しがきつくて、暑くて、しんどかった。
数メートル歩いては休むくらい、いきなり具合悪くなった。
↑仁王門。仁王像が、でかくて渋くて迫力あった。
↑参道には、お土産屋さんや食べ物屋さんが並んでいる。
↑でっかいお地蔵さんがいた。
↑山門。重要文化財ですって。
門を入る前に、脇の手水場で手を洗うのを、外人さんにガン見された。
はすの適当な作法を見ても、参考にならんと思うんだが。まぁいいか。
↑本殿。
門から本殿まで日陰が無く、日差し照りつける中を歩く苦行。
↑狛犬みたいな子が、カーーーーーーっと煙を吐いている。かっちょいい。
本殿の中は、風が通って涼しかった。生き返る。
奥の方まで入れる感じだったけど、そこまでしなくていいのでスルー。
ちょっと休んで、少し元気を回復した。パワースポット?
↑灯篭が並んでいるところを通った。夜に来たら怖そう。
↑帰りの参道で、辛抱たまらんで寄り道。かき氷屋さんへ。
はすは、いちごミルク。
↑夫の人は、金時。
シロップが多すぎるくらいかかっていたけど、何より冷たさが御馳走。
かなり元気回復した。むしろここがパワースポットだと思った。
↑帰路。長野ICから上信越道に乗る。
↑東部湯の丸SAで休憩。
夫の人がまた眠くなったようで、ちょっと仮眠。
はすはまた売店を物色したけど、あんまりいいものはなかった。
↑ぱっくり割れた山。
佐渡で見た、金山の露天掘りの跡みたいだなーと思った。
↑行きにも通った橋。
↑関越に入って、上里SAで休憩。
帰りは高速を途中で降りて、コストコへ寄って買い物して、帰宅。
↑夜ご飯。コストコで買ったお寿司。
↑いなり寿司。
もちろん全部は食べられないので、握りの方を優先して食べた。
おいなりさんは、1個2個だけつまんで、あとは明日の朝ご飯にでも。
長野は広くて、今回行った北側の方は、かなり遠かった。
長野なんて、すぐ近くだと思っていたけど。なめてました。
日帰りするには、ちょっとハードだったかなー。夫の人が。
- HOME -