忍者ブログ
はす視点
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラクエみたいなRPGっぽい世界。
1回目は、普通にプレイ?生活?していた。
クリアしたかどうかは知らないけど、2回目を始める。
裏技的に、ギガンテスみたいな青いでかい鬼みたいなのを仲間にする。
そいつは乗り物みたいな感じにもなって、わりと広範囲に渡って動ける。
だから最初は行けないはずの村やダンジョンにも、ガンガン行けちゃう。
強い敵が出ても、そいつに戦いをまかせれば、だいたい勝てる。
でもこれ、後から最初のダンジョンへ行ったら、つまんなそうだよね~。
と誰かに言って、目が覚めた。
っつーかそれは、最初から最後までつまんないだろ。と起きてから思った。

朝、またすーたんが来たけど、ラブラブなでなでタイムはあっさり終了。
飽きられたかしら。悲しい。ふて寝。

IMG_1263.JPG
↑ブランチは、夫の人が作ったやきそば。湯気でレンズが曇った。
 焼きそば添付の粉ソースじゃなくて、オイスターソースで味付け。
 ちょっと変わった味。屋台風じゃなくて、中華屋さん風?

IMG_1264.JPG
↑おやつは、下からもらったロールケーキ第2弾。
 はすの(手前)は竹炭、夫の人の(奥)は、きなこ。
 どっちもうまうま。

午後、はす宛の荷物が届いた。楽天で注文した、手芸小物。
ボタンの福袋とか、フェルティングニードルとか。早速ざくざく。

IMG_1268.JPG
↑また出窓に猫影があったので、そ~っと覗いて撮影。さっちゃん。

夕方、出かけようとしたら、階段の窓が10cmほど開いていた!
夫の人が、お義父さんの部屋を覗いたら、2匹ともいたのでセーフ。
行方不明の騒ぎにならなくて良かったよ。
でもこのすきま、ぜったい散歩に行ってきたよね…。
野菜のスーパーへ買い物。タイムサービスで混んでいた。
帰ってきて、夫の人はおでんの仕込み。今日は食べないけど仕込みだけ。
あと、卵黄の味噌漬けを作りたいというので、ちょっと手伝った。
ゆで玉子は漬けるけど、生の卵黄は初めて漬ける。うまく漬かるかねー。

IMG_1270.JPG
↑夜ご飯。スルメの炊き込みご飯・かぶの刺身・牛肉の炒め物。
 炊き込みご飯は、それだけで御馳走だから、いっぱい食べちゃって危険。
 いくらでも食べられそうなので、意志の力でストップ。うまかった。

IMG_1271.JPG
↑デザートは、メレンゲのケーキ。
 卵黄の味噌漬けで余った卵白を使って。
 表面がサックリして、中はふんわりで、うまかった。
前の記事フェルトいちご
次の記事チーズフォンデュ
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
最新記事
(06/06)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
レンブラント
PR