忍者ブログ
はす視点
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↑ホテルの朝食。

いろいろあった中から、好みのものをセレクト。
トーストにバターを塗って、あんこをトッピングした。
あと、くるみパン・枝豆スープ・ヨーグルト・ジュース。


↑赤福。

部屋へ戻って、デザートに赤福を食べた。
伊勢神宮で食べられなかったから、途中のSAで購入。
夫の人と、ひとくちずつ食べて、残りは持ち帰った。


↑チェックアウトして出発。ホテル脇駐車場から見上げた空。

今日の予定は、あちこちの神社巡り。
まずは1ヶ所目、熱田神宮へ向かう。


↑熱田神宮の境内にある、大楠。でっかいなー。


↑境内の様子。修学旅行の中学生?たちがいた。


↑コスプレ…じゃないよな。何かの行事かな。


↑熱田神社 本宮。


↑御朱印いただきました。


↑境内に、にわとりがいた。


↑次の場所へ移動~。


↑国府宮。楼門かっこいい。

 
↑本殿の修復工事をしているらしい。


↑壁の透明のところから中を覗いた様子。


↑拝殿。


↑御朱印いただきました。

 
↑次の場所へ移動。今度は、真清田神社。


↑楼門。


↑本殿。拝殿の奥に、本殿が一続きになっている感じ。


↑狛犬、超かわいい。


↑御朱印いただきました。


↑次の場所へ移動。犬山。。。くん。。。?


↑針綱神社。


↑石段登らされた。


↑安産祈願とかで有名らしい。


↑御朱印いただきました。


↑国宝 犬山城。修復していた。中を見学。


↑狭くて急な階段を、何階も登らされた。


↑天守最上階。外側の回廊には、低ーい手すりしかない。

 


↑回廊からの眺め。

 
↑外にあった四角いマンホール?のふた。かわいい。


↑城門。外へ出ると、城が見えなくなる。よくできてる。


↑城山の麓にある、三光稲荷神社。


↑猿田彦神社も一緒になっているらしい。


↑御朱印いただきました。

麓のお土産屋さんの並びにあった食事処で、昼ご飯。


↑はすは、冷しきしめん。


↑夫の人は、味噌煮込みきしめん。

ここから帰路。


↑小牧東ICから、中央道にのる。


↑今回の旅は、ずっといい天気だったなぁ。


↑恵那峡SAで休憩。

 
↑トンネル用信号。

 


↑なんとなーく、紅葉しているような、していないような。


↑諏訪湖SAで休憩。


↑夕暮れの諏訪湖。


↑夫の人が、ホットドッグっぽいのを買った。うまうま。

あと、北海道フェアをやっていて。
輪切りオレンジのドライフルーツを買った。
お姉さん、いっぱいオマケしてくれた。


↑山の中を、ひたすら走る。


↑途中何度か休憩しつつ、巨峰ソフトとか食べたり。

行きも帰りもかなりの長距離行程だったけど、無事に帰宅。
お疲れさまでした~。

 


↑夜ご飯は、宅配ピザをとった。


↑セロリとソーセージを用意。

留守の間にいろいろアレだったけど、もーいいや。
とにかく疲れたので寝る。
夫の人がお休みをもらったので、急きょ1泊旅行へ行くことに。
高速で長距離走るので、混まないうちに…と、明け方に出発。


↑朝焼け、きれいだった。

東名にのって、名古屋方面へ。


↑小田原の辺りで、富士山がよく見えた。

 


↑御殿場JCTで、新東名へ分岐。


↑新東名は、道路の見晴らしがいいなー。


↑富士山がハッキリ大きく見えた。

 
↑新清水JCT。時々こうして、東名へ移動できる分岐がある。


↑静岡SAで休憩。


↑外の売店で、富士宮焼きそばをゲット。朝ご飯~。


↑山の上に、風車がいっぱい。


↑浜松いなさJCT。新東名はここまで。

というわけで、今回の旅の目的を1つクリア。
新東名を端から端まで走ってみようってことで。
とりあえず、できているところだけ。
海老名から豊田まで開通したら、改めて全部走りたいね。


↑三ヶ日JCTで、東名へ合流。

。。。これってさぁ、戻れるじゃん?
戻れるどころか、グルグルできるよ。
そうだよね。。。いいのそれ?
そこはさぁ。。。
みたいな会話が、車内で繰り広げられました。


↑豊川ICでおりる。


↑伊良湖方面へ。


↑ときどき海が見える道を、けっこうな距離走った。


↑伊勢湾フェリー。

これに乗るのかと思ったら、ちょうど出発しちゃったところ。
ギリギリ間に合わず、次の便まで1時間以上待つことに。

 
↑フェリー乗り場の横にある道の駅で休憩。

お土産屋を冷やかして、トイレ済ませて、飲み物を買って。
ベンチじゃなくて、仮眠室があったらいいのに。と思った。
車に戻って、シートを倒して、ちょっと休む。
窓を開けたら、涼しい風が通って気持ち良かった。


↑さて。いよいよフェリーに乗り込むよ。


↑フェリーの中の様子。一番乗り。

客室は、ベンチ、ソファー、向かい合わせの席など、いろいろ。
眠かったし、船酔いするので、じゅうたんスペースでゴロ寝。


↑もうすぐ着くって頃に起きて、ちょっと外を眺めた。


↑フェリー乗車券。


↑鳥羽に到着。


↑下船~。


↑伊勢志摩スカイライン。


↑紅葉してたら素晴らしい道だろうね~。


↑山頂の展望台から見た景色。

足湯もあったけど、先は長いので、早々に出発。
伊勢へ出て、今回の旅のメイン、伊勢神宮へ向かう。
伊勢神宮(内宮)で、お参りする前に、昼ご飯。
伊勢うどんを食べる。

 
↑夫の人は、伊勢うどん&てこね寿司のセット。


↑はすは、アナゴの押し寿司&とろろ伊勢うどんのセット。

伊勢うどんは、コシとか全く無くて、ふにゃんふにゃん。
そういうものらしい。お年寄りには良さそう。
お寿司はおいしかった。


↑大鳥居。

式年遷宮を迎えたということで、とにかく人が多かった。


↑橋の手すりに、トンボがとまっていた。

秋だねぇ。
橋もキレイになっていて、手すりがスベスベだった。
前に来た時は、ツルツルテカテカだった気がする。

 


↑境内の様子。


↑正宮。ここから先は撮影禁止なので、ここまで。

神社っていうと、朱色のイメージがあるんだけども。
伊勢神宮は、どこもかしこも白木だった。
鳥居なんかもスベスベだし、建物もみんなキレイだった。


↑境内の様子。緑いっぱいで気持ちいい。


↑御朱印いただきました。


↑大鳥居の外に戻ったところ。とにかく人が多かった。

おかげ横丁とか、まっすぐ歩けないぐらいすし詰めの人。
ここで赤福を食べるのはあきらめて、次の場所へ移動。


↑伊勢神宮の外宮。境内の様子。


↑(外宮)正宮。こちらも新しい白木がスベスベでキレイ。


↑御朱印いただきました。

この後、外宮のそばにある「せんぐう館」を見学。
主に、神宮や式年遷宮がどういうものかっていう解説と展示。
映像資料や、年表とかのパネル、行事に関わる道具の紹介。
個人的には、参宮みやげの企画展示が良かった。
まぁでも圧巻だったのは、内宮のジオラマと、正宮の模型。
伊勢神宮へ来るなら、ここも見ておいた方がいいと思った。
閉館時間ギリギリだったので、急いで見たけど、満足。


↑伊勢道にのり、名古屋へ向かう。


↑夕焼け。

 
↑安濃SAで休憩。


↑安濃横丁っていう売店エリアがあった。


↑伊勢津からあげ。ちょっと酸っぱいソースが、うまうま。


↑途中、渋滞した。

伊勢道から東名阪に接続。
名古屋へ着く前に、ガソリンが尽きそうになり。
桑名東ICでいったんおりて、ガス入れて、戻ってきたり。
断続的に渋滞があったり。
いろいろありつつ、名古屋のビジネスホテルへ無事到着。

チェックインして、部屋に入ったら、気が抜けて寝落ち。
1時間ぐらい寝ていたらしい。
夜ご飯は付かない宿泊プランなので、夜の繁華街へ出た。
居酒屋で地元の美味しい物を食べようという計画。
お店を探してウロウロしていたら、なんか異様な光景が。
あられもない格好をした女の子の複数人グループを散見。
そっか、ハロウィンか。
超ミニのウェディングドレスのグループから始まって。
魔女っぽい黒い格好の子たちとか。
映写機っぽい格好の人とか。いろいろいた。
とある居酒屋さんの前で、夫の人の嗅覚が働く。
ドアをあけたら、中はカウンター席で、バーっぽい雰囲気。
気後れして、外へ出ようとしたら、店員さんが来て。
「カウンターの奥の席が空いていますよ、どうぞ」
と迎えてくれた。


↑店内の様子。

メニューを開くと、テンション上がる。
どれもこれも、おいしそう。
夫の人は、まずビール、のち日本酒。
はすは、泡盛の残波を水割りで。


↑名古屋コーチンのお造り。

刺身で食べられるのは、地元ならではだよねー。
もも・ささみ・むね肉の3点盛り。
ももは、すんごい味が濃い。
はす的には、むね肉がおいしいと思った。


↑手羽先唐揚げ。

まわりにまぶした調味料でごまかす感じじゃなくて。
肉の味そのもののうまさで食べさせてくれる。
そして1本1本が、食べでのある大きさ。
1皿3本を、2人で食べてじゅうぶん。


↑どて煮。

八丁味噌おいしいねー。
ずーっとこの味噌なめていたい感じ。
こんにゃくに、ものすごく味が染みて、おいしかった。
どて煮を専門で作るスタッフがいるんだって。すごい。


↑八丁味噌 カクキュー

はすが味噌うまいうまい連呼していて。
八丁味噌買って帰ろうかな~って言っていたところ…
「お店で使っている八丁味噌、ここから仕入れてます」
って、店員さんが教えてくれたの。親切~。
っていうか、かなり若かったけど、店長さんだったのかな?
地元の日本酒を、サービスで飲ませてくれたりした。
飲みやすくて、鶏料理にも合う、おいしいお酒だったなー。


↑塩麹漬けにして焼いたやつ。

もも・むね。手羽元の3点盛り。
名古屋コーチンって、ブロイラーよりも長く育てるそうで。
そのぶん、肉がかたくなっちゃうんだとか。
それを、塩麹に漬けることで、やわらかく食べられる、と。
やわらかさだけじゃなく、香りもいいし、うまみもすごい。
特に、手羽元はうまかったなー。
ずっと骨をしゃぶっていたい感じ。


↑スモーク。

これも、もも・ささみ・むね肉の3点盛り。
やっぱりはすは、むね肉が好みだった。
夫の人は、たまらず赤のグラスワインを注文。
ビンに少し残りそうだったのを、全部ついでくれた。
きっぷのいい、親切な店員さん(店長さん?)は、ここまで。
隣のお店を手伝いに行くそうで。
隣のお店も経営してるんだ……若いのに、やるなぁ。


↑味噌串かつ。

鶏肉の串かつって、珍しい。
名古屋コーチンの、むね肉を使っているそうで。
むね肉とは思えないくらい、すんごくジューシーだった。
お味噌もやっぱりおいしい~。


↑ピリ辛キュウリ。これも味噌がまぶしてあって、うまうま。


↑〆は、親子丼。

名古屋コーチンの親子丼、初体験。
肉がうまい親子丼は、ホントうまいものなんだなー。
あつあつトロトロ、おいしかった~。


↑お店は、「樞 くるる」さん。

店長さん(?)と交代した、笑顔が爽やかな店員さん。
お店の外まで出てきて、見送ってくれた。
ほんとにどの料理もおいしくて、ハズレ無しだった。
名古屋コーチン、堪能しました。ごちそうさま!

遅い時間になっても、まだ仮装っ娘たちが大勢歩いていた。
名古屋のハロウィン、すごいな。
渋谷とかも、こんな感じなのかな。
コンビニで飲み物を買って、ホテルへ戻る。
ぐったり寝落ち。
おいしいお魚食べたい~。
ということで、朝からドライブへ出発。


↑行きがけに見た、イルカのバリケード。


↑東名にのって、名古屋方面へ。


↑ディズニーの車を発見!テールランプがミッキー☆

 

 


↑富士山、見えた~。


↑沼津ICでおります。


↑魚市場。


↑お目当ては、丸天さん。新しい店舗ができていた。


↑はすは、丸天丼。魚介うまうま。エビが濃厚~。


↑夫の人は煮魚定食。タレしみしみの身が、超うまうま。


↑かき揚げを単品で。でっかい。。。

丸天さん、何度か来ているけど、初めてかき揚げに挑戦。
揚げたては、すっごいサクサク。
エビとかいっぱい入っていて、おいしかった。
でもねぇ、丼とか定食とか普通に食べた上でコレは多いよね。
夫の人が「だって食べたかったんだもん~」って。
まぁ、いつか1度は食べたいと思っていたので、満足した。

食後は、腹ごなしがてら、周辺をお散歩。


↑丸天さん。こちらが前からある本店。


↑お店の外にズラっと並ぶカブト煮。


↑沼津港深海水族館。夫の人が見たいというので入った。

 
↑入ってすぐ、いきなり気持ち悪いイキモノが!


↑あぁこれがダイオウグソクムシかぁ。

夫の人はこれを見たかったらしい。
さかんに「かわいい~」って言っていた。
分からんわ、その感覚。


↑チンアナゴ。


↑こっちの方が、よっぽどかわいいじゃん。


↑いろんな魚たち。


↑ウチワザメ。サメといいつつ、エイの仲間らしい。


↑ハシキンメ。さっき美味しかった煮魚は、君たちかな?


↑シーラカンスの魚拓。でっかい。


↑シーラカンスの冷凍標本。いかめしい。。。


↑こっちは剥製?なんかもう、鎧みたいだよね。


↑骨が透けて見える、小さくてピロピロ泳ぐ魚がいた。


↑ナマズの仲間だそうです。


↑透明骨格標本、いろいろ。

 

 

 
↑気持ち悪いけどキレイ。


↑ミュージアムショップ。

他の水族館には居なさそうなデザインの子たち。
こういうの好きな人は好きなんだろうなぁ。


↑ダイオウグソクムシぬいぐるみ。


↑裏とかリアルすぎて、ほんとキモチワルイ。

夫の人がコレ見て大興奮。かわいい~って。
全く趣味あわねー。

そのなんとかムシはともかく。
深海魚メインの水族館だから、グロテスクなのが多い。
全体的に地味で暗い印象だけど、中にはかわいい子もいる。
そこは好みの問題もあるかな。
シーラカンスの展示は、かなり迫力があって良かった。
よそでなかなか見られないし。
まぁでも、巨大水槽で色とりどりの魚を見る方が好きかな…

この後、お土産屋さんを見てまわる。
お店がいろいろ入っている建物の中で、ちょっと休憩。


↑片隅に、ポスター掲示コーナーがあった。


↑こんなポスター普段見ないよな。さすが港町。


↑食べかけ失礼。お茶のソフトクリーム。

茶葉が、ツブツブが分かるくらい、たっぷり入っている。
苦くて美味!


↑マルニ茶業。そこらじゅう、お茶のいい香りがしていた。


↑駐車場の2階から見えた富士山。

電線ジャマだけど、この天気のわりに、はっきり見えた。
この後は、雲がかかって、あんまり良く見えなかった。
車で次の場所へ移動~。


↑日枝神社。鳥居。


↑拝殿。


↑右の狛犬。


↑左の狛犬。


↑御朱印いただきました。


↑次の場所まで、またしばらくドライブ。

 
↑雨が降ってきた。


↑この信号、やばい。

 


↑どんどん富士山に雲がかかって見えなくなっていく。


↑道の駅 すばしり。ちょっと買い物と休憩。


↑この飲むヨーグルト、うまかった。


↑東口本宮 冨士浅間神社。


↑境内の様子。


↑水がわき出る泉から、小川が流れていた。


↑楼門。


↑なんかすごいドラマチックな狛犬だった。


↑右の狛犬たち。


↑左の狛犬。


↑拝殿。


↑御朱印いただきました。シュシュっとカッコイイ。

 
↑次の場所へ移動~。


↑山中湖をちょっとかすめ通った。


↑富士吉田方面へ。。。って、あれ何だ?

奥~の方に見える、頭上にかかる赤い橋。
夫の人が「神社っぽくね?」って言って、付近を捜索。


↑諏訪神社、発見~。


↑右の狛犬。


↑左の狛犬。


↑山中諏訪神社。拝殿。


↑御朱印いただきました。


↑夫の人が神社っぽいって言っていた、赤い橋。

赤い橋は工事中?で渡れなかったので、車で移動した。
反対側にも神社があるようなので、行ってみよう!と。


↑山中浅間神社。

こちらは、どこで御朱印をもらえるか分からず。
探せば社務所とかあったかもしれないけども。
小雨が降ってきたのもあって、早々に移動した。


↑道の駅 富士吉田。買い物と休憩。

前にここへ来た時、麦味噌を買って、おいしかったので。
また買いたいと思って、寄ってもらった。
どーんと2袋買っちゃった~。わーい。
夫の人は、ほうとうを買っていた。
いいねーほうとう。楽しみ。


↑ここから帰路。河口湖ICから中央道にのる。


↑途中、かなり雨が強く降ったりしていた。

帰りは雨ドライブになっちゃったけども。
昼間は、降っても小雨で済んだので、ラッキーだった。
スーパーへ寄って、買い物して、帰宅。

 
↑玄関を開けたら、ハロウィンだった。

1階(夫の人の親世帯)が、すっかりハロウィンムードに。
これが終わると、スノーマンが出てくるんだよな。
マメだよなぁ~。


↑夜ご飯。ご飯・キュウリ浅漬け・おでんポトフ続き。


↑メインは、マグロテールの赤ワイン煮。

沼津の魚市場で買ったテールを、夫の人が調理してくれた。
昨日のラム赤ワイン煮で残った煮汁をベースにしたのかな。


↑小皿にとって、身を切ってみると、こんな感じ。

ナイフを入れると、ふわっとマグロの香り。
切り口は、お魚だねー。
赤ワインとトマトの、煮汁?ソース?が、かなり濃ゆい。
それでもマグロの風味が全然負けていない!
ソースをたっぷりからめて食べて、おいしかった~。


↑無ろ過 生ワイン。

道の駅 すばしりで、夫の人が買ったワイン。
飲み口がスッキリしていて、けっこうおいしい。
午前中、まだ比較的早い時間に2人で目覚めていて。
買い物済ませちゃう?なんて話していたんだけども。
天気いいしドライブ行こっか!ってことで、出発~。
目指すは富士山。


↑快晴。中央道、大月JCTで富士吉田線へ。

 


↑富士山見えた~!

中腹に雲がかかっているけど、それ以外はキレイに見えた。
前回の富士吉田も、前々回の富士宮も、富士山に恵まれず。
ようやくこんなにクッキリと姿を見られて、半ば目的達成w


↑河口湖ICでおりる。


↑富士スバルラインで、富士山に登るよ~。


↑雲が出てきたなぁ。


↑見る間に空が真っ白。


↑霧?ぃゃ、中腹にかかっていた雲に突っ込んだのか。


↑チャリ登山の人もいた。がんばれ~。


↑雲が、すぅっと流れていくのが良く見えた。


↑富士山5合目、到着~。


↑登山記念。


↑鳥居。


↑小御嶽神社。


↑右の狛犬。


↑左の狛犬。


↑御朱印いただきました~。おもしろい字だなぁ。

 
↑神社脇の展望台から見た景色。


↑かすんでいるけど、なかなか気持ちの良い眺めだった。


↑馬がいた。

 
↑馬に乗って登山とかできるのか。


↑女性客2人乗り、っていうパターンが多かった。


↑売店いっぱい。人がいっぱいいた。外国人も多かった。

お土産屋さん、ちょっと覗いたけど、特に何も買わず。
観光バスがどんどん来て、もりもり人がやって来る。
初めて来たけど、かなりにぎわっていた印象。
やっぱ世界遺産に登録された効果なのかな。
空気が薄くて冷たい。
みんな暖かそうな格好しているのに、はすは半袖半ズボン。
遠くから見るだけで、ここまで来ると思わなかったんだよ。


↑下山。


↑行きにも増して雲が多い。真っ白。


↑下の方まで来ると、ようやく青空。空気も暖かい。


↑道の駅なるさわ。休憩。


↑おやき屋さん。


↑1個買ってみた。カボチャ。あつあつうまい。


↑富士宮へ。


↑富士山は、雲に隠れてしまいました。


↑あさぎりフードパークへ到着。


↑広場の売店。

前に来た時は、フードパーク自体がオープンしたばかりで。
この売店も、テント+会議机だったのが、立派になって…。


↑富士宮やきそばをget!

感動のうまさ、再び。
もっちり麺。甘じょっぱいソース。ざくざくキャベツ。
富士宮やきそば、うまいわー。
あと、写真撮るの忘れちゃったんだけども。
夫の人が別の店で買った、バターチキンカレーもうまかった。


↑ソフトクリーム。ミルクが濃ゆくてうまうま。


↑パラグライダー?やっているのが見えた。


↑売店入口にあった三角コーン。富士山カラーでかわいい。

和菓子屋さん、お芋屋さん、酒屋さんで、買い物を少々。
もうちょっと、お店の種類が増えたら嬉しいなー。
雑貨屋さんとか、ハム屋さんとか。
まぁでも前に来た時よりは、お客さんが増えているようだし。
次に来る時には、もっとにぎわっているんじゃないかなぁ。
何かイベントの時とか、来てみたいな。


↑移動。雲隠れ富士山をバックに、くつろぐ牛たち。


↑通りがかりに寄ってみた。富士ミルクランド。


↑ここにも富士宮やきそばの売店が。

 
↑買っちゃった~。

夫の人が紅生姜キライなので、入っていないのを買った。
本日2皿目の富士宮やきそば。
ウキウキして食べたら。。。
。。。ん?あれ?なんか普通。
あれ?さっきの感動は?
お店が違うと、こんなに味が違うものなんだ。。。
フードパークのおばちゃんのは、当たりだったんだなー。
ある意味、ここで食べてみて良かった。
比べてみないと分からなかったもんなぁ。


↑動物ふれあい広場。行ってみた。


↑牛ー。乳搾り体験とかできるらしい。


↑子ヤギ、かわいい~。


↑ジャージー牛の子牛。これがあのでかい生物になるのか。


↑ヤギ&羊。ごはんチョーダイ。


↑羊。かわいいなぁ。。。


↑ヒトの子どもが、エサやりしていた。


↑ブタさんもいた。

 


↑ヤギの空中散歩!

道の両脇のヤギ小屋の屋根に、ハシゴを渡してあって。
ヤギが自由に行ったり来たりできるようになっている。


↑逆光のサリーさん。超かっこよかった!


↑みんな、かぶりつきで見ていた。


↑子ヤギ。この子もかわいい~。


↑馬もいました。


↑ちょっと大きくなったヤギの、さちこさん。


↑すごくおとなしくて、ナデナデさせてくれた。癒される。

はー。。。動物ふれあい広場、堪能した~。
入場無料だからってナメてましたゴメンナサイ。
超楽しかった。ここは良い。また来たい。


↑帰路。茶畑と、ちょっぴり富士山。

高速に乗る前に、スーパーへ寄って、やきそばを買った。
地元の人が買うような、麺やソースが個別売りのやつ。
家でも富士宮やきそば食べるんだ~。


↑新富士ICから新東名に乗る。


↑富士山、見おさめ。なんかオーラっぽい雲が出ていた。

 
↑新東名は、道がまっすぐだなぁ。


↑夕日。


↑御殿場JCTで東名へ合流。


↑足柄SAで休憩。


↑富士山パンだって。かわいい。


↑海老名JCTから、圏央道へ。


↑グルグル道。

 

 


↑高速道路から見た夕焼け。


↑終点。。。


↑相模原愛川ICで降ろされた。まだ先が繋がっていないのね。

ここから下道で帰る。
途中、コストコとスーパーへ寄って、買い物して帰った。


↑夜ご飯。コストコで買った、ハイローラーBLT。


↑下からもらった天ぷら盛り合わせ。

富士山見えたし。
充実した楽しいドライブだった。
夫の人は、クッキーを手土産に、オフ会@浜松。
。。。のはずが、まさかの休日出勤。
なので、クッキーは昨晩のうちに、ゆずちんへ託された。

夜からは、大学時代のコンピューターサークルの同窓会。
夫の人は、そのサークルの先輩だったのです。
2人で参加すると、何かちょっと照れるなー。
はすは1人で先にアキバへ行って、会場入りした。
アキバ行ったのも久しぶり。
夫の人は、仕事がなかなか終わらず、少々遅刻してきた。
開始の時点で50数人いて、後からも何人か来たから…
総勢60人以上になったのかな。大所帯。
よくこれだけ集まったよなぁ。
半分以上、知らない後輩ばっかりだったけども。
名前は(もともと)覚えていないけど、顔は知っている
というレベルの後輩達が、向こうから声をかけてくれたり。
同期の出席率が異常なほど高かったりw
見違えるほど外見の印象が変わった人も何人かはいた。
まぁでもおおむね、あんまり変わってなかったかな。
久しぶりにみんなと会えてよかった。

 

 

 

 


↑飲んだもの&食べたもの、いろいろ。

立食が主の、ビュッフェスタイル。
椅子もあったけど、あんまり使われていなかった。
お酒は、バーカウンターで作ってもらうこともできた。
はすはカシスやライチのオレンジ割りを何杯か飲んだ。
お酒を作ってくれたお店の子が、ちょっと可愛かった。

 


↑会場の様子。

サークル会員は、ほとんど男ばっかりだったので。
今日集まったのも、ほぼ男。
女性の参加者は、はすと、あーちゃん先輩ぐらいかな。
(もし他に女の子来てたらゴメン。気付かなかった)
大学時代、女性会員は他にも数人いたけども。
予定が合わなかったのかな。来ていなかった。残念。


↑ビンゴ大会。


↑アイマス?のフィギュアが当たりました。


↑初代会長の挨拶。


↑お店の前で解散~。お疲れさまでした!


↑お店は、秋葉原の Bar Rhythm。

パセラの姉妹店で、秋葉原パセラ電気街店の地下にある。


↑2次会は、パセラでカラオケ。

夫の人に引っ張られて、はすも2次会カラオケ参加。


↑サイリウムって、2本持ちがデフォルトなの?

っていうか、なんで普通にサイリウム持って来てるのw
部屋は2つに分かれたんだけども。
別部屋は、3分の2がモンハンやっていたらしい。
楽しみ方は、人それぞれだなぁ。
ごみやんを誘って遊びに行く。
まずはごみやん宅へ、車でお迎えに行った。
姪っ子ちゃん&甥っ子くんがいて、かわいかった。
ごみやんだけ拉致り、ドライブ。
最初の目的地、氷川神社へ。


↑鳥居。


↑池。


↑楼門。


↑拝殿。


↑拝殿の奥に、本殿が直結していた。


↑御朱印いただきました~。


↑参道がものすごく長かった。

移動して、味の民芸でランチ。


↑サラダうどん&ミニ明太とろろ丼セット。

サラダうどんは、ゴマだれの味が濃いめ。
野菜がもっと多かったらいいなぁ~。
冷し中華も好きだけど、サラダうどんも好き。
うどんだけだと寂しい…って時に、ミニ丼は嬉しいサイズ。


↑デザート。かき氷・練乳がけフルーツ。

どことなく顔に見えるような見えないような。
かき氷って、久しぶりに食べたなぁ。
今年初かな?もしかして。
練乳かき氷、おいしかった~。

食後、また移動して、調(つき)神社へ。
地元の人は、つきのみやと呼ぶらしい。


↑拝殿。


↑手水舎にウサギが!ラブリ~。


↑狛犬ならぬ、狛ウサギ。かわいいなぁ。

神社へ着いたのが夕方になっちゃったので。
お守りとか売っている窓口が、閉まっていた。
閉まっているところに、声をかける度胸は無く。
残念ながら、御朱印はもらえなかった。
またいつか来た時にいただこう。

神社巡りの後は、カラオケへ。
ごみやんが入力した曲が、カラオケらしからぬ映像だった。


↑この楽曲は事情により、歌詞表記がございません。

あしからず、ご了承下さい。
って。。。カラオケでこんなの初めて見たよ!
スマホで歌詞を調べて、手元を見ながら歌っていた。

3人でたっぷり3時間歌って、満足~。
カラオケの後は、ごみやん宅へ。
ジョジョの格ゲーを買ったそうで、見せてもらった。
なんか、わかる人には「ひどい」らしいけども。
はすには良くわからなかった。

夜になって、帰宅。。。の途中で、中華屋さんへ寄った。


↑夜ご飯。ミニ海老玉丼&ミニタンメンセット。

タンメンは、とてもあっさりしていて、うまうま。
ペロっと食べちゃった。

帰宅。ぐったり。充実した一日だった。
ごみやんとカラオケは、楽しいなぁ。
毎年恒例みなそこさん主催「調布FMを愛でる会」へ参加。
屋根裏部屋から花火見物しつつ飲みましょう、という感じ。
メンバーは、みなそこさん・PEPさん・夫の人・はす。

 
↑キュウリ・トマト。


↑夫の人特製☆ローストビーフ。


↑その他、長芋・冷奴・レバーパテなど。

夫の人のローストビーフと、はすのレバーパテを持参した。
ローストビーフは、ちょっとかための出来だったけども。
それがむしろ切りやすくて、薄切りできてちょうど良かった。
肉汁と漬け汁から作ったソースも、すごくうまかったー。

みなそこさんが作ってくれた、キュウリの横の小鉢。
オクラとミョウガをたたいて味噌であえたネバネバ。
キュウリにつけたり、冷奴にのせたりして食べるとうまい。
超はす好み。覚えておいて、いつかマネっこしたい。


↑花火が始まる少し前に、屋根裏部屋へ移動。

昔はすが作ったステンドのランプを使ってくれている。
とっても嬉しい。

屋根裏部屋で、調布FMを聞きながら、花火開始を待つ。
調布FMは、インターネット放送も始めたそうで。
以前よりも音がクリアに聞こえて、とても良かった。
ただ、花火が始まるカウントダウンの時に発覚した事実。
10数秒、タイムラグがあった!!
アナウンサーの花火解説のタイミングが、大幅にズレる。
ハナビリュージョン(音楽と花火のコラボ)も微妙。
まぁでもそれは仕方ないかな。
それにしても、アナウンサーがだいぶ知恵ついちゃって。
解説の人を差し置いて、かなり的確に専門用語を口走る。
グダグダな放送を楽しむ会だったはずなのにねぇw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火会場とみなそこさん宅の間は、住宅街なので。
低く上がる花火や、仕掛け花火的なものは見えないけども。
高く大きく打ち上がる花火は、けっこう良く見えた。
空は曇っていて、途中でにわか雨も降ったけども。
いい風向きで程よく風が吹いて、煙で隠れることもなく。
かなりコンディションの良い、大満足な花火見物だった。

花火が終わり、屋根裏部屋から下へ降りて、宴会の続き。


↑四角い七輪で炭火焼き鳥。

 


↑焼き鳥うまかったー。


↑ものすごい量のお酒のラベルが貼られたパーテーション。

かわいいラベルは、あずみさんの好みなんだそうな。
夫の人と趣味が合いそうだなー。

録画したテレビ番組を眺めながら、のんびり一休み。
花火も良かったし、お酒や料理もおいしかったし。
楽しいひとときをありがとうございました~。
PEPさんを送りつつ、帰宅。
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
最新記事
(06/06)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
レンブラント
PR